2016/9/28
秋分の日… アオリイカ
天気が日々変化する秋分。

季節はすっかり秋です。
雨が降ったタイミングは河川に

リフレッシュ休暇中のけいすけ君と…
ナイスサイズのリバーシーバスをキャッチ♪
天気が回復したら…

夜な夜な磯へ
この時期の旬の食材?

今年は大きく成長している感じがします(#^.^#)
後は波が欲しいな〜
0

季節はすっかり秋です。
雨が降ったタイミングは河川に

リフレッシュ休暇中のけいすけ君と…
ナイスサイズのリバーシーバスをキャッチ♪
天気が回復したら…

夜な夜な磯へ
この時期の旬の食材?

今年は大きく成長している感じがします(#^.^#)
後は波が欲しいな〜

2016/9/23
台風通過後・・・ 鱸
台風通過後の磯へ
狙い通りのポイントで

磯ヒラをキャッチ。

やっぱ、最高です。

別のポイントで追加の磯ヒラ。
1
狙い通りのポイントで

磯ヒラをキャッチ。

やっぱ、最高です。

別のポイントで追加の磯ヒラ。

2016/9/21
秋の磯場に♪ 鱸
秋分の日を迎える9月下旬。
波が出たので磯マルゲームへ

ウネリを伴って釣りにくい状況…

それでも磯マルが好みそうな緩やかなサラシで♪

サイズは小ぶり…
でも久しぶりの磯を堪能してきました(#^.^#)
ロッド・レクシータ107(エクリプス)
リール・レマーレ5000(シマノ)
ライン・ヴァリアントPE1.5号(エクリプス)
リーダー・システムショックリーダー35lb(サンライン)
ルアー・ アストレイア127F-SSR(エクリプス)
アストレイア99F-SSR(エクリプス)
アストレイア127F-HB(エクリプス)
ドリフトペンシル110 シャロー(エクリプス)
サスケ烈波120SSP(エクリプス&アイマ)
ベスト・ネオロックショアベスト FLV-3200(リアス)
バック・ウエストバック FAC-1100(リアス)
0
波が出たので磯マルゲームへ

ウネリを伴って釣りにくい状況…

それでも磯マルが好みそうな緩やかなサラシで♪

サイズは小ぶり…
でも久しぶりの磯を堪能してきました(#^.^#)
ロッド・レクシータ107(エクリプス)
リール・レマーレ5000(シマノ)
ライン・ヴァリアントPE1.5号(エクリプス)
リーダー・システムショックリーダー35lb(サンライン)
ルアー・ アストレイア127F-SSR(エクリプス)
アストレイア99F-SSR(エクリプス)
アストレイア127F-HB(エクリプス)
ドリフトペンシル110 シャロー(エクリプス)
サスケ烈波120SSP(エクリプス&アイマ)
ベスト・ネオロックショアベスト FLV-3200(リアス)
バック・ウエストバック FAC-1100(リアス)

2016/9/6
秋の九頭竜川 友釣り 鮎
残暑が厳しい北陸地方の9月初旬。
今年も通った九頭竜川。

さぎりの準備が始まり、秋本番。
山間で雷が響く…
少し緊張してます^^;

気を引き締めて、河へ入水。

午後からの釣果にしては満足満足(#^.^#)
まだ、楽しめそうな九頭竜川の鮎でした!!!
0
今年も通った九頭竜川。

さぎりの準備が始まり、秋本番。
山間で雷が響く…
少し緊張してます^^;

気を引き締めて、河へ入水。

午後からの釣果にしては満足満足(#^.^#)
まだ、楽しめそうな九頭竜川の鮎でした!!!
