2016/11/27
凪の磯・・・ 鱸
凪の磯。
入った時から厳しいかな〜と思いながらも

無事にキャッチ。

小さなサラシの中で♪

何処に居るのか?

探して見つけたポイントで♪
青物を無事にキャッチ。
状況が悪い中でも魚に出会えて良かった(#^.^#)
2
入った時から厳しいかな〜と思いながらも

無事にキャッチ。

小さなサラシの中で♪

何処に居るのか?

探して見つけたポイントで♪
青物を無事にキャッチ。
状況が悪い中でも魚に出会えて良かった(#^.^#)

2016/11/23
新規開拓♪ 鱸
天候が目まぐるしく変わる11月後半。
自分が磯に入るタイミングは運が良いようで…

快晴の中で磯マルをキャッチ♪

レンジを下げて♪

サラシが広がったタイミングで♪
連発は無かったけど、新規開拓のポイントで磯マルゲームを楽しむことが出来た一日でした(#^.^#)
ベスト・ウェーディングベスト ドビー FLV-2300(リアス)
ウエア・スプレイジャケット FRS-3200(リアス)
ウェーダー・ストリームソックスウェーダー FWD-8000(リアス)
1
自分が磯に入るタイミングは運が良いようで…

快晴の中で磯マルをキャッチ♪

レンジを下げて♪

サラシが広がったタイミングで♪
連発は無かったけど、新規開拓のポイントで磯マルゲームを楽しむことが出来た一日でした(#^.^#)
ベスト・ウェーディングベスト ドビー FLV-2300(リアス)
ウエア・スプレイジャケット FRS-3200(リアス)
ウェーダー・ストリームソックスウェーダー FWD-8000(リアス)

2016/11/19
晩秋の磯で連発 鱸
冷え込みが厳しい11月。
大好きな磯は熱くなってきた♪

今回も剛力120が活躍。

このサイズが使いやすい。

思ったポイントでバイト連発。

堪らん…

愉し過ぎる…

ヒラスズキも

快晴の11月後半を満喫してきました♪
1
大好きな磯は熱くなってきた♪

今回も剛力120が活躍。

このサイズが使いやすい。

思ったポイントでバイト連発。

堪らん…

愉し過ぎる…

ヒラスズキも

快晴の11月後半を満喫してきました♪

2016/11/8
晩秋の磯で・・・ 鱸
晩秋の磯。
サラシが広がる磯を楽しんできました。

ベイトが接岸していたようで…

際でも

サラシの中でも

愉しい時間を過ごせました♪
ベスト・ウェーディングベスト ドビー FLV-2300(リアス)
ウエア・スプレイジャケット FRS-3200(リアス)
ウェーダー・ストリームソックスウェーダー FWD-8000(リアス)
2
サラシが広がる磯を楽しんできました。

ベイトが接岸していたようで…

際でも

サラシの中でも

愉しい時間を過ごせました♪
ベスト・ウェーディングベスト ドビー FLV-2300(リアス)
ウエア・スプレイジャケット FRS-3200(リアス)
ウェーダー・ストリームソックスウェーダー FWD-8000(リアス)
