2007/8/27
シーバスはどこ!? 鱸
8月26日 ・ AM 6:30。
前日の夕方、シーバスを求めてフラリと川へ出掛けたが、1バラシのみと絶不調。
夕マズメは、活性のあがる時間帯だと言うのに流域にはシーバスの気配が皆無だった。
瀬もダメ、淀みもダメ、カケアガリもダメ。
そして、日曜日の朝。
今度は近所の川へと釣り場を移す。
中流域の工事の影響が心配だが、とりあえず操業は休日だから大丈夫ではないか?
ここではポイントを転々と変えることなく答えが出た。

えかった。

まぁまぁ長いんでないかえ。

筋骨隆々の70cmオーバー。
ロッド/LABRAX 80L(秋発売予定)
リール/NEWルビアス2500
ライン/モアザンセンサー0.6号
リーダー/モアザンショックリーダーN 20lb

川の流れも手伝ってはいたが、めっちゃ引きよった。

フロントフックは変形。

テールフックは伸び伸び。
調子の悪いリバーシーバスではあるが、何とか満足なサイズのシーバスを手にすることができた。
この不調は、やっぱ水不足が原因。
例年なら秋のリバーシーバスは、数&型ともに期待が持てるが今年に限っては不安が残る。
シーバスは秋雨前線に期待しよう。
1
前日の夕方、シーバスを求めてフラリと川へ出掛けたが、1バラシのみと絶不調。
夕マズメは、活性のあがる時間帯だと言うのに流域にはシーバスの気配が皆無だった。
瀬もダメ、淀みもダメ、カケアガリもダメ。
そして、日曜日の朝。
今度は近所の川へと釣り場を移す。
中流域の工事の影響が心配だが、とりあえず操業は休日だから大丈夫ではないか?
ここではポイントを転々と変えることなく答えが出た。

えかった。

まぁまぁ長いんでないかえ。

筋骨隆々の70cmオーバー。
ロッド/LABRAX 80L(秋発売予定)
リール/NEWルビアス2500
ライン/モアザンセンサー0.6号
リーダー/モアザンショックリーダーN 20lb

川の流れも手伝ってはいたが、めっちゃ引きよった。

フロントフックは変形。

テールフックは伸び伸び。
調子の悪いリバーシーバスではあるが、何とか満足なサイズのシーバスを手にすることができた。
この不調は、やっぱ水不足が原因。
例年なら秋のリバーシーバスは、数&型ともに期待が持てるが今年に限っては不安が残る。
シーバスは秋雨前線に期待しよう。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ