2017/2/8
大阪フィッシングショー2017 イベント
2月に入ると恒例のフィッシングショー期間に突入。
もちろん、大阪フィッシングショー2017に行って来ました。

早朝の難波をチラ見してからの
リングスのエクリプスブースへ

四国の真吾さん、淳さんと再会
それに可愛い子がいたよ!

仲村さん!元気ハツラツ!

プロトルアーも開発中。

春に向けてのnewカラー追加。
楽しみが増えていく予感のエクリプスブース。
そして、
リアス社のブース。

こちらもNew商品が出てました!

文字に書いてある通りです!
体感して下さい!動きやすさが釣果に結びつきますよ!
今年もブレずにルアーフィッシングに向き合います!
2
もちろん、大阪フィッシングショー2017に行って来ました。

早朝の難波をチラ見してからの
リングスのエクリプスブースへ

四国の真吾さん、淳さんと再会
それに可愛い子がいたよ!

仲村さん!元気ハツラツ!

プロトルアーも開発中。

春に向けてのnewカラー追加。
楽しみが増えていく予感のエクリプスブース。
そして、
リアス社のブース。

こちらもNew商品が出てました!

文字に書いてある通りです!
体感して下さい!動きやすさが釣果に結びつきますよ!
今年もブレずにルアーフィッシングに向き合います!

2015/2/12
注目のアイテム編 イベント
シマノから発売される『ツインパワー&ツインパワーSW』

自分にも買える値段設定であの滑らかな感触を体験出来るのは買いです。
櫻井釣漁具から発売される

『BOUZ PRODUCTION C3』シリーズ

『アングラーによるアングラーのためのロッド』がコンセプト。
2015年注目のアイテムに間違いないです♪
そして、鮎コーナー。

最先端の技術が積み込まれた鮎竿。
手に取って見るだけですがどれも素晴らしい…
タイミングが良かったみたいで

シマノのインストラクター小沢さん兄弟とご一緒に記念撮影。
短い時間の中では全ての注目アイテムを見る事は限界のある大阪フィッシングショー2015最終日でした。
自分の中で気になるアイテムを少しだけご紹介させてもらいました。
残念ながら大阪に行けなかった方も多いと思います。
でも、これから各地で開催されるフィッシングショーがあります。
気になるアイテムは必ず手に取って見てください。
それが一番大事です。
最後に大阪を帰る間際に沖縄の久高さんと再会。

以前から気になっていた『蛙スプーン』を頂きました。
北陸の地で使って見ますね♪

北陸に戻る前に家族へのお土産は大事。
いつもの551の豚まんに加えて、ダニエルのカヌレを購入。
また、来年も大阪フィッシングショーへ行きたいですね♪

2015/2/11
大阪FS 2015 リアス編 イベント
リアスのブースへ行ってきました。
NEWロゴとなっての初めて見るアイテムが多数展示されていました。

特にベストとウェアーは一新。

改良された点があり一層パワーアップした感じがします。
機能性を重視された物作りがリアスの強み。

これから後に開催される各地のフィッシングーショーでは
是非、手に取って見て確かめてもらいたい所です。

自分的にはリーフブーツがリニューアルしてベルトの位置やソールにフォルトピンが追加された点がいいですね♪
1
NEWロゴとなっての初めて見るアイテムが多数展示されていました。

特にベストとウェアーは一新。

改良された点があり一層パワーアップした感じがします。
機能性を重視された物作りがリアスの強み。

これから後に開催される各地のフィッシングーショーでは
是非、手に取って見て確かめてもらいたい所です。

自分的にはリーフブーツがリニューアルしてベルトの位置やソールにフォルトピンが追加された点がいいですね♪

2015/2/10
大阪FS 2015 エクリプス編 イベント
大阪フィッシングショー2015♪
行ってきましたよ(#^.^#)
まずは、土曜日の夜に開かれたエクリプスの懇親会に出席。

株式会社ツネミの社長さんと徳島県の淳さんと一緒に♪
そして、日曜日。

会場のエクリプスブースへ
多くのお客様がご来店されています。
短い時間でしたが楽しくお話が出来た事が良かった。
2015年第一弾のNEWアイテム『キールバイブ』

早く実践へ投入したものです♪
恒例のトークショー♪

今回はエクリプスの看板である井上氏、鈴木氏、林氏の豪華なラインナップ。
自分も興味深々でトークの内容に夢中になりました♪
そして開発中のルアーも紹介&展示されていました。

これからどんな形に変化していくのか楽しみですね〜
メンバーの鍋ちゃんが初のフィッシングショー♪

鈴木斉さんがお気に入りの鍋ちゃんです。

ラストにエクリプスブースで記念撮影。
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね。
リアス編に続く…
0
行ってきましたよ(#^.^#)
まずは、土曜日の夜に開かれたエクリプスの懇親会に出席。

株式会社ツネミの社長さんと徳島県の淳さんと一緒に♪
そして、日曜日。

会場のエクリプスブースへ
多くのお客様がご来店されています。
短い時間でしたが楽しくお話が出来た事が良かった。
2015年第一弾のNEWアイテム『キールバイブ』

早く実践へ投入したものです♪
恒例のトークショー♪

今回はエクリプスの看板である井上氏、鈴木氏、林氏の豪華なラインナップ。
自分も興味深々でトークの内容に夢中になりました♪
そして開発中のルアーも紹介&展示されていました。

これからどんな形に変化していくのか楽しみですね〜
メンバーの鍋ちゃんが初のフィッシングショー♪

鈴木斉さんがお気に入りの鍋ちゃんです。

ラストにエクリプスブースで記念撮影。
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね。
リアス編に続く…

2015/2/5
フィッシングショーOSAKA2015のお知らせ イベント
2月7日(土)、2月8日(日)はインテックス大阪でフィッシングショーOSAKA2015が開催されます。

いつもお世話になっている
『エクリプス』
今年は新作のバイブレーションが登場。

キールバイブ75。
早く使って見たい所です♪
他にも注目のプロジェクトが始動する2015年のエクリプス♪
気になるアイテムの登場に目が離せませんね(#^.^#)
また、昨年よりお世話になっている
『フィッシングギア&ウェア リアス』
最近は北陸地方のアングラーの中にもリアス社の製品が浸透してきたように感じます。
やっぱ、良い物は広がりますね(#^.^#)

そして2015年はNEWロゴに一新♪
リアス社も新作が次々に登場してくるようです。
自分は8日の日曜日にエクリプスブースにいる予定です。
もし、お時間があれば大阪でお待ちしております♪
今年も充実した一日であればと願っています。
宜しくお願いします♪
0

いつもお世話になっている
『エクリプス』
今年は新作のバイブレーションが登場。

キールバイブ75。
早く使って見たい所です♪
他にも注目のプロジェクトが始動する2015年のエクリプス♪
気になるアイテムの登場に目が離せませんね(#^.^#)
また、昨年よりお世話になっている
『フィッシングギア&ウェア リアス』
最近は北陸地方のアングラーの中にもリアス社の製品が浸透してきたように感じます。
やっぱ、良い物は広がりますね(#^.^#)

そして2015年はNEWロゴに一新♪
リアス社も新作が次々に登場してくるようです。
自分は8日の日曜日にエクリプスブースにいる予定です。
もし、お時間があれば大阪でお待ちしております♪
今年も充実した一日であればと願っています。
宜しくお願いします♪
