2005/3/31
ヤフオクで
偏光グラスを物色中です。
安いのを何色か買うべきか、高いのを1個買うべきか・・。
早く買わないと!!
0
安いのを何色か買うべきか、高いのを1個買うべきか・・。
早く買わないと!!

2005/3/31
また映画の話ですみません
ちなみに、私的映画(オールジャンル)ベスト10は
1位「黄金狂時代」1925年 C・チャップリン
※笑って泣いて切なくて、私の中では永遠のベストです。
2位「第三の男」1952年 O・ウェルズ
※有名なラストシーンと共に音楽と斬新なカメラワークが凄いです。
3位「天井桟敷の人々」1944年 アルレッティ
※フランス映画の金字塔!全編詩のようなセリフが素晴らしすぎます。
4位「禁じられた遊び」1951年
※あまりにも有名なタイトル曲の哀しさが心に響きます。
5位「パピヨン」1973年 S・マックイーン&D・ホフマン
※脱獄を重ねる男たちの物語。2人の鬼気迫る演技に脱帽。
6位「明日に向かって撃て」1969年 P・ニューマン&R・レッドフォード
※壮絶なラストシーンには打ちのめされます・・。明日は・・
7位「用心棒(日本)」1961年 三船敏郎
※黒澤映画ではダントツでこれが好きです。問答無用の名作!
8位「ゴッドファーザー」1972年 M・ブランド、A・パチーノ
※メインテーマの哀しいメロディが作品の緊迫感を高めています。
9位「死刑台のエレベーター」1957年
※完全犯罪のはずが、突然止まったエレベーターによって・・・。
10位「戦艦ポチョムキン」1925年
※ロシア革命直後のソ連で作られた不朽の名作。戦争ものではないです
番外編「雀鬼」シリーズ(笑)
最近は、以前ほどは映画を見なくなりましたが、R・ギアとB・ウィリスの「ジャッカル」は緊迫感があったし、イタリア映画の「ライフイズビューティフル」はかなり泣けましたね〜。
たまには釣りの後、映画を見て楽しむのも良いものです。
映画のことならだいたい分かりますので、ご質問があれば答えられる範囲でお答えします。
皆様の参考になれば嬉しいです。
0
1位「黄金狂時代」1925年 C・チャップリン
※笑って泣いて切なくて、私の中では永遠のベストです。
2位「第三の男」1952年 O・ウェルズ
※有名なラストシーンと共に音楽と斬新なカメラワークが凄いです。
3位「天井桟敷の人々」1944年 アルレッティ
※フランス映画の金字塔!全編詩のようなセリフが素晴らしすぎます。
4位「禁じられた遊び」1951年
※あまりにも有名なタイトル曲の哀しさが心に響きます。
5位「パピヨン」1973年 S・マックイーン&D・ホフマン
※脱獄を重ねる男たちの物語。2人の鬼気迫る演技に脱帽。
6位「明日に向かって撃て」1969年 P・ニューマン&R・レッドフォード
※壮絶なラストシーンには打ちのめされます・・。明日は・・
7位「用心棒(日本)」1961年 三船敏郎
※黒澤映画ではダントツでこれが好きです。問答無用の名作!
8位「ゴッドファーザー」1972年 M・ブランド、A・パチーノ
※メインテーマの哀しいメロディが作品の緊迫感を高めています。
9位「死刑台のエレベーター」1957年
※完全犯罪のはずが、突然止まったエレベーターによって・・・。
10位「戦艦ポチョムキン」1925年
※ロシア革命直後のソ連で作られた不朽の名作。戦争ものではないです
番外編「雀鬼」シリーズ(笑)
最近は、以前ほどは映画を見なくなりましたが、R・ギアとB・ウィリスの「ジャッカル」は緊迫感があったし、イタリア映画の「ライフイズビューティフル」はかなり泣けましたね〜。
たまには釣りの後、映画を見て楽しむのも良いものです。
映画のことならだいたい分かりますので、ご質問があれば答えられる範囲でお答えします。
皆様の参考になれば嬉しいです。

2005/3/30
昨日の夜
DVDをレンタルして、久し振りに映画を見ました。
「ブラック・ホーク・ダウン」という戦争映画です。
http://www.hayakawa-online.co.jp/bhd/movie/movie1.html

内容は、凄まじく面白かったです!
映画マニア、いや戦争映画マニアとして、今までに数百作品もの戦争映画を見てきましたが、10傑に入るかもしれません。
スターウォーズ・エピソード1でお馴染みのユアン・マクレガーや、パールハーバーのジョシュ・ハートネットはもちろん、私好みの渋めの脇役トム・サイズモアの好演が光ります。
10年前のソマリアで起こった実際の戦闘をリアルに描いています。
こんなにハラハラした映画は久し振りかも^^
これはオススメですね!
ちなみに、私的戦争映画10傑は・・
1位「戦略大作戦」1970年
2位「眼下の敵」1965年
3位「チャーリー・モピック」1989年
4位「プライベート・ライアン」1997年
5位「プラトーン」1986年
6位「メンフィス・ベル」
7位「Uボート」1980年
8位「ブラックホークダウン」2001年
9位「西部戦線異状なし」1938年
10位「ワンスアンドフォーエバー」2000年
順位や作品は、その日の気分によって変動します(笑)
「フルメタルジャケット」の前半や、ドキュメンタリー「戦場からの手紙」なんかも大好きです。
釣りの話題じゃなくてすみませんっ・<(_ _)>
0
「ブラック・ホーク・ダウン」という戦争映画です。
http://www.hayakawa-online.co.jp/bhd/movie/movie1.html

内容は、凄まじく面白かったです!
映画マニア、いや戦争映画マニアとして、今までに数百作品もの戦争映画を見てきましたが、10傑に入るかもしれません。
スターウォーズ・エピソード1でお馴染みのユアン・マクレガーや、パールハーバーのジョシュ・ハートネットはもちろん、私好みの渋めの脇役トム・サイズモアの好演が光ります。
10年前のソマリアで起こった実際の戦闘をリアルに描いています。
こんなにハラハラした映画は久し振りかも^^
これはオススメですね!
ちなみに、私的戦争映画10傑は・・
1位「戦略大作戦」1970年
2位「眼下の敵」1965年
3位「チャーリー・モピック」1989年
4位「プライベート・ライアン」1997年
5位「プラトーン」1986年
6位「メンフィス・ベル」
7位「Uボート」1980年
8位「ブラックホークダウン」2001年
9位「西部戦線異状なし」1938年
10位「ワンスアンドフォーエバー」2000年
順位や作品は、その日の気分によって変動します(笑)
「フルメタルジャケット」の前半や、ドキュメンタリー「戦場からの手紙」なんかも大好きです。
釣りの話題じゃなくてすみませんっ・<(_ _)>

2005/3/29
撃沈!
50アップどころか、40アップさえも釣れませんでした・・。
朝一にMO池で36cm(M1ミノー)&20cm(ノーシンカー)が釣れた時は今日は爆釣か〜!と思いましたが、やはりK&Aダムは甘くなかったです。
釣行記は、次回の釣行分とまとめて週末にアップする予定です。
0
朝一にMO池で36cm(M1ミノー)&20cm(ノーシンカー)が釣れた時は今日は爆釣か〜!と思いましたが、やはりK&Aダムは甘くなかったです。
釣行記は、次回の釣行分とまとめて週末にアップする予定です。


2005/3/28
明日はジグ番長
明日は結局釣りに行くことにしました。
本気で50アップ狙ってきます。
50アップかボウズか・・。
0
本気で50アップ狙ってきます。
50アップかボウズか・・。

2005/3/27
土・日仕事はつらい・・
やっと月・火と連休だ〜、
本当は東京(サンリオピューロランド)へ行く予定だったのですが、急に長女が風邪をひいたので中止になりました。
明日は午前中だけ渓流釣りで午後は子供サービス、明後日は釣り行っちゃおうかな〜(もう今月はバス釣りしないって言ったばかりなのだが・・)
0
本当は東京(サンリオピューロランド)へ行く予定だったのですが、急に長女が風邪をひいたので中止になりました。
明日は午前中だけ渓流釣りで午後は子供サービス、明後日は釣り行っちゃおうかな〜(もう今月はバス釣りしないって言ったばかりなのだが・・)

2005/3/25
眠い・・・
なんか最近、夜9時頃には寝てしまうんですけど・・(苦笑)
夜は体がダルイし、たぶん花粉のせいでしょうね。
今日は仕事が休みなので、午前中だけでも釣りに行こうかな〜と思っていたのですが大雪・・・。今日の夕方からは泊まりで送別会&土・日は仕事だ〜。
月・火は泊まりで家族サービス(東京へ)!ただ、月曜日の午前中だけはあいているので渓流釣りに行ってきます。(すみさんと)
U野沼プラは・・・、直前の平日に行くかも。
0
夜は体がダルイし、たぶん花粉のせいでしょうね。
今日は仕事が休みなので、午前中だけでも釣りに行こうかな〜と思っていたのですが大雪・・・。今日の夕方からは泊まりで送別会&土・日は仕事だ〜。
月・火は泊まりで家族サービス(東京へ)!ただ、月曜日の午前中だけはあいているので渓流釣りに行ってきます。(すみさんと)
U野沼プラは・・・、直前の平日に行くかも。


2005/3/23
市長杯
野球初めが4月10日に決定!
が・・・、なんと初戦の相手はAクラスの「オールスターズ」。
やはり一昨年の市長杯で対戦し、0対7で負けた相手だ(泣)
当時よりウチのチームレベルは更に下がってるし、厳しいなあ〜・・。
頼みの綱は・・、P助さんしかいない(笑)
P助さん、よろしくお願いします。
0
が・・・、なんと初戦の相手はAクラスの「オールスターズ」。
やはり一昨年の市長杯で対戦し、0対7で負けた相手だ(泣)
当時よりウチのチームレベルは更に下がってるし、厳しいなあ〜・・。
頼みの綱は・・、P助さんしかいない(笑)
P助さん、よろしくお願いします。

2005/3/21
コバッチしか釣れねぇ〜
2005年3月21日 茨城県M3池&ギル池にて・・。(お昼頃〜夕方まで)
すみさん&ケンさんと野池巡りをしましたが、コバッチ6匹のみでした。小さすぎる・・(苦笑)まあ、今年に入ってから初めてTOPで釣れたからいいか。次は絶対フライタックルを持ってくると誓ったのでした^^


金魚クランクで釣れました(笑)

これはギル池で釣ったバス。ノーネームポッパーに出てくれました^^

こんな感じですご〜く小さいです(苦笑)
たぶんもう今月はバス釣りしません。(ちょっと行き過ぎた。)
あまり続けて行くと飽きてしまう性格なので^^
来週は土・日と仕事なので、月曜日に渓流行きます!
すみさん、ケンさん、お疲れ様でした〜
0
すみさん&ケンさんと野池巡りをしましたが、コバッチ6匹のみでした。小さすぎる・・(苦笑)まあ、今年に入ってから初めてTOPで釣れたからいいか。次は絶対フライタックルを持ってくると誓ったのでした^^


金魚クランクで釣れました(笑)

これはギル池で釣ったバス。ノーネームポッパーに出てくれました^^

こんな感じですご〜く小さいです(苦笑)
たぶんもう今月はバス釣りしません。(ちょっと行き過ぎた。)
あまり続けて行くと飽きてしまう性格なので^^
来週は土・日と仕事なので、月曜日に渓流行きます!
すみさん、ケンさん、お疲れ様でした〜

2005/3/20
第2戦は5ポイント確実(涙)
U野沼プラ行ってきました。
5人で行って、3人がバスget!
私は・・・・、撃沈でした・・。
最後、夕マズメの時間帯に行ったON池でいい釣りが出来たので良かったですが、第2戦に向けてはかなりヤバイ展開となりました。
ふむう〜
午後3時頃に行った某・調整池も風が強くてダメでした。↓
0
5人で行って、3人がバスget!
私は・・・・、撃沈でした・・。
最後、夕マズメの時間帯に行ったON池でいい釣りが出来たので良かったですが、第2戦に向けてはかなりヤバイ展開となりました。
ふむう〜
午後3時頃に行った某・調整池も風が強くてダメでした。↓

