2005/6/26
虫歯
30年生きてきて、ついに人生初の虫歯になってしまいました(泣)
うお〜、こんなに痛いものだったとは!
今日は日曜日ということもあって、どの歯医者もお休みでした(ToT)/~~~
痛くて痛くてどうにも我慢出来ないので、昨日キャナピーさんに教えていただいた痛み止めの薬を買いにいきました。
とりあえず痛みはおさまったので良かった〜♪(キャナピーさんサンクス!)
明日は仕事終わったら歯医者行かなくちゃ!
皆さんも虫歯には気をつけましょう。
0
うお〜、こんなに痛いものだったとは!
今日は日曜日ということもあって、どの歯医者もお休みでした(ToT)/~~~
痛くて痛くてどうにも我慢出来ないので、昨日キャナピーさんに教えていただいた痛み止めの薬を買いにいきました。
とりあえず痛みはおさまったので良かった〜♪(キャナピーさんサンクス!)
明日は仕事終わったら歯医者行かなくちゃ!
皆さんも虫歯には気をつけましょう。

2005/6/20
矢板市短時間釣行
土・日と仕事だったので、今日は代休で休み!
今日は妻がいないので、私が長女を幼稚園に送り出してから床屋に向かうことに。
が、床屋は休み・・・。
ということでそのまま釣りに行くことにしました(笑)
幼稚園のバスが帰ってくるまでの短時間ですが、久し振りに矢板市のポイントをいろいろ回ってみることにしました。
まずは、激タフで有名なSダムへ。
ここで偶然、ヤマメ釣りに来ていた親戚のおじさんに遭遇。どうやらダムの上の川でヤマメが釣れるらしいです。う〜んイイこと聞いた♪今度渓流竿持ってこよお〜っと!
私もとりあえず釣りを開始します。
ダムサイト側の護岸には見えバスがいっぱい!ですが、小さすぎて全くフッキングしません(苦笑)
この状況を打破するため、数年前まで調子が良かった岬に移動しました。
すると・・

ワンナップシャッドで30cmちょいのバスがヒット!ここでバス釣ったのってかなり久し振りかも^^
しかし、さあこれからという時に大粒の雨が降ってきました・・(泣)
とりあえず一旦家に帰り、昼飯を食べていると雨が止んだ・・。ということでまた釣りに出掛けました。あと2時間ぐらいかな〜。
まずは、これまた久し振りのK池に到着。
しかし、ここでは水面に浮かんだ竹の下にヘラの大群を確認しただけでノーバイト(ToT)/~~~
さらに、矢板市で一番水が汚いことで有名な(笑)S池へ。ここでは、インレットで20cmほどのコバッチを1尾掛けただけですぐ見切りました。
もう時間も無いので、最後に田んぼの溜池へ。
おととし、ここで50upを釣ってるので好きな池です^^
うわ〜、水少ねぇ〜。
水面を見てみると、ボイルが頻繁に起こり、見えバス(40upも1尾確認)も見えます。
とりあえずヤミーのワッキーリグを遠投して探ってみると・・



このぐらいのバスが入れ掛かりで釣れました。この池も徐々に良くなってきてるのかな?
コバッチを10尾ほど釣ったところでタイムアップ!
子供を迎えに行かなければ。
久し振りに矢板市の野池めぐりをしましたが、やはり渋いですな〜。ですが、やはりこれらの野池は私のバス釣りの原点なので、釣りに行くといろいろなことを思い出すことができて楽しいです♪
今度また時間が出来たらもっといろいろ回ってみよ〜っと。
2
今日は妻がいないので、私が長女を幼稚園に送り出してから床屋に向かうことに。
が、床屋は休み・・・。
ということでそのまま釣りに行くことにしました(笑)
幼稚園のバスが帰ってくるまでの短時間ですが、久し振りに矢板市のポイントをいろいろ回ってみることにしました。
まずは、激タフで有名なSダムへ。
ここで偶然、ヤマメ釣りに来ていた親戚のおじさんに遭遇。どうやらダムの上の川でヤマメが釣れるらしいです。う〜んイイこと聞いた♪今度渓流竿持ってこよお〜っと!
私もとりあえず釣りを開始します。
ダムサイト側の護岸には見えバスがいっぱい!ですが、小さすぎて全くフッキングしません(苦笑)
この状況を打破するため、数年前まで調子が良かった岬に移動しました。
すると・・

ワンナップシャッドで30cmちょいのバスがヒット!ここでバス釣ったのってかなり久し振りかも^^
しかし、さあこれからという時に大粒の雨が降ってきました・・(泣)
とりあえず一旦家に帰り、昼飯を食べていると雨が止んだ・・。ということでまた釣りに出掛けました。あと2時間ぐらいかな〜。
まずは、これまた久し振りのK池に到着。
しかし、ここでは水面に浮かんだ竹の下にヘラの大群を確認しただけでノーバイト(ToT)/~~~
さらに、矢板市で一番水が汚いことで有名な(笑)S池へ。ここでは、インレットで20cmほどのコバッチを1尾掛けただけですぐ見切りました。
もう時間も無いので、最後に田んぼの溜池へ。
おととし、ここで50upを釣ってるので好きな池です^^
うわ〜、水少ねぇ〜。
水面を見てみると、ボイルが頻繁に起こり、見えバス(40upも1尾確認)も見えます。
とりあえずヤミーのワッキーリグを遠投して探ってみると・・



このぐらいのバスが入れ掛かりで釣れました。この池も徐々に良くなってきてるのかな?
コバッチを10尾ほど釣ったところでタイムアップ!
子供を迎えに行かなければ。
久し振りに矢板市の野池めぐりをしましたが、やはり渋いですな〜。ですが、やはりこれらの野池は私のバス釣りの原点なので、釣りに行くといろいろなことを思い出すことができて楽しいです♪
今度また時間が出来たらもっといろいろ回ってみよ〜っと。

2005/6/17
自慢
今日の下野新聞の「スポーツ広場」に、私の所属する野球チーム「シールズ」が載りました!
う〜ん、嬉しい♪
0
う〜ん、嬉しい♪

2005/6/13
バンザ〜イ!!!!
昨日の「矢板市野球連盟C級大会」で、我が「矢板シールズ」が念願の初優勝を成し遂げました\(~o~)/
1回戦が15-4(為王会)、2回戦が不戦勝(天竜)、準決勝が7-4(ブルーウェーブ)、決勝が12-5(オリオンズ)と見事な快進撃!
50アップのバスを釣った時以上の充実感を味わうことが出来ました。
チーム創設6年目、連盟登録4年目での初優勝は格別でした!
でも、ダブルヘッダー&祝勝会はサスガに疲れました。昨日は10時間以上寝たかな(笑)
今週はまたまた金曜日が釣り!この勢いで釣りの方も50up連発!となれば良いのですが・・・(それはないか^^)
0
1回戦が15-4(為王会)、2回戦が不戦勝(天竜)、準決勝が7-4(ブルーウェーブ)、決勝が12-5(オリオンズ)と見事な快進撃!
50アップのバスを釣った時以上の充実感を味わうことが出来ました。
チーム創設6年目、連盟登録4年目での初優勝は格別でした!
でも、ダブルヘッダー&祝勝会はサスガに疲れました。昨日は10時間以上寝たかな(笑)
今週はまたまた金曜日が釣り!この勢いで釣りの方も50up連発!となれば良いのですが・・・(それはないか^^)

2005/6/11
釣り無しの週末
今日は仕事。明日の日曜日は野球大会。
釣りの無い週末は寂しい・・・。
でも、明日は矢板市野球連盟C級大会の準決勝&決勝!
頑張るぞ〜〜!(またP助さんヨロシクね♪)
0
釣りの無い週末は寂しい・・・。
でも、明日は矢板市野球連盟C級大会の準決勝&決勝!
頑張るぞ〜〜!(またP助さんヨロシクね♪)

2005/6/6
また来週も野球!
昨日は矢板市野球連盟C級大会の準々決勝でした。
我がシールズは、優勝候補「天竜」との対戦・・・、となるはずだったのですが、なんと「天竜」が人員不足のため棄権!
まさに秒殺(笑) 何の苦もなく、来週の準決勝に進出しました^^
でも今日は負けてもいいから試合がしたかったなあ・・。結成以来のベストメンバーが揃ったのに・・・。
集まった11名中、高校硬式野球経験者が7名と奇跡的にメンバーが揃っていたのです(泣)
果たして来週も集まるかな〜。集まれば優勝も夢ではないのだけれど・・・。
0
我がシールズは、優勝候補「天竜」との対戦・・・、となるはずだったのですが、なんと「天竜」が人員不足のため棄権!
まさに秒殺(笑) 何の苦もなく、来週の準決勝に進出しました^^
でも今日は負けてもいいから試合がしたかったなあ・・。結成以来のベストメンバーが揃ったのに・・・。
集まった11名中、高校硬式野球経験者が7名と奇跡的にメンバーが揃っていたのです(泣)
果たして来週も集まるかな〜。集まれば優勝も夢ではないのだけれど・・・。

2005/6/4
ランカーラッシュ!
それにしても昨日のマッキーさんの50upには驚きました。
あの体型・・。

なんか最近、仲間内で50upの水揚げが連日報告されてきます(笑)
凄すぎるぞ、みんな!!
さて、明日の日曜日は矢板市のC級野球大会。
先日の1回戦を大勝した我がシールズですが、明日の相手はかなりの競合。
また勝てるといいな♪
0
あの体型・・。

なんか最近、仲間内で50upの水揚げが連日報告されてきます(笑)
凄すぎるぞ、みんな!!
さて、明日の日曜日は矢板市のC級野球大会。
先日の1回戦を大勝した我がシールズですが、明日の相手はかなりの競合。
また勝てるといいな♪
