2005/11/27
おNEW
昨日、マッキーさんと千葉県のミシマ釣具店に行ってきました。
いよいよ、私のNEWボートが納艇となります!
矢板からはるばる150km。遠かった〜〜〜・・。
トレーラー(BLAST-TRAIL11)に載せて、いざ進水式へ。

渋滞に巻き込まれながら、無事に大規模河川へ到着!
時計は既に2時を回っています。


トーハツの9.8馬力は、春以来の出番です。
1時間ほど浮いて、とりあえず進水式を終えました。
魚は全く釣れませんでしたが、やっぱりマイボートで浮くと気持ちいいなぁ〜♪
マッキーさん、お疲れ様でした!!
0
いよいよ、私のNEWボートが納艇となります!
矢板からはるばる150km。遠かった〜〜〜・・。
トレーラー(BLAST-TRAIL11)に載せて、いざ進水式へ。

渋滞に巻き込まれながら、無事に大規模河川へ到着!
時計は既に2時を回っています。


トーハツの9.8馬力は、春以来の出番です。
1時間ほど浮いて、とりあえず進水式を終えました。
魚は全く釣れませんでしたが、やっぱりマイボートで浮くと気持ちいいなぁ〜♪
マッキーさん、お疲れ様でした!!

2005/11/23
晩秋の短時間釣行
前日の夜から行く予定だったアイナメ釣り(ソフトルアー)に行けなかったので、今日は夕方まで家にいました。
午後3時頃、まーくんと合流して近くの佐川急便に向かいました。今日は、私が購入したトレーラーが届く日なんです!

画像は夜撮ったものなので見難くてすみません・・。
(株)ダイナミクスというメーカーのBLAST TRAIL-11という軽トレーラーです。
http://blasttrail.livedoor.biz/
ナンバー取得&自賠責&牽引登録&重量税等全てやってもらいました。品物の出来も最高ですし、かなりオススメのトレーラーですよ、これは!
せっかくなので、まーくんと近くの野池で釣りをすることにしました。
夕マズメのイイ時間帯ですが、かなり寒いです・・。
さて、どうだろう。
私もまーくんも、スピニングタックル1本のみで釣りを開始しました。

私が好きなピンクのヤマセンコーで1尾目ゲット!

同リグで2尾目。活性は低く、ノーシンカーワームをボトムまで落としてスローに誘わないと喰いません。

晩秋〜冬の最強ルアーのひとつ・スプーン(マッキーさん直伝)で3尾目!

まーくんが流した後のウィードエリアで4尾目。匂い付きのスワンプクローラーでした^^

まーくんにもかなりアタリはあったようですが、バスを釣ることは出来ませんでした・・。残念・・。
大規模河川でリベンジしようね♪
サイズは小さかったですが、バスの顔が見れたので良かった良かった^^
でも、アイナメも釣りたかったなぁ・・・・。
0
午後3時頃、まーくんと合流して近くの佐川急便に向かいました。今日は、私が購入したトレーラーが届く日なんです!

画像は夜撮ったものなので見難くてすみません・・。
(株)ダイナミクスというメーカーのBLAST TRAIL-11という軽トレーラーです。
http://blasttrail.livedoor.biz/
ナンバー取得&自賠責&牽引登録&重量税等全てやってもらいました。品物の出来も最高ですし、かなりオススメのトレーラーですよ、これは!
せっかくなので、まーくんと近くの野池で釣りをすることにしました。
夕マズメのイイ時間帯ですが、かなり寒いです・・。
さて、どうだろう。
私もまーくんも、スピニングタックル1本のみで釣りを開始しました。

私が好きなピンクのヤマセンコーで1尾目ゲット!

同リグで2尾目。活性は低く、ノーシンカーワームをボトムまで落としてスローに誘わないと喰いません。

晩秋〜冬の最強ルアーのひとつ・スプーン(マッキーさん直伝)で3尾目!

まーくんが流した後のウィードエリアで4尾目。匂い付きのスワンプクローラーでした^^

まーくんにもかなりアタリはあったようですが、バスを釣ることは出来ませんでした・・。残念・・。
大規模河川でリベンジしようね♪
サイズは小さかったですが、バスの顔が見れたので良かった良かった^^
でも、アイナメも釣りたかったなぁ・・・・。

2005/11/20
冬の釣り
23日まで釣りが出来そうにありません。
今年の冬は海と管理釣り場中心でいこうかな〜と思っていたのですが、今月中にある新兵器が入る予定なので、結局今年の冬もバス釣りに行っちゃいそうです(笑)

それは、自分のトレーラーです^^ 今までは友人のトレーラーを借りてLOWE1256Vを引っ張っていたのですが、やはり自分のが欲しくなって買ってしまいました。
車も変わったのでヒッチメンバーも新たに購入!
ココ↓で買いました。安いですよ♪かなりオススメです。
http://www.geocities.jp/exmohs1/
そして、船もついでに買ってしまえ〜ということで(笑)、WIZARDのV型を購入!

ミシマで購入しました。11/26(土)納艇です!
楽しみだなぁ〜・・。
0
今年の冬は海と管理釣り場中心でいこうかな〜と思っていたのですが、今月中にある新兵器が入る予定なので、結局今年の冬もバス釣りに行っちゃいそうです(笑)

それは、自分のトレーラーです^^ 今までは友人のトレーラーを借りてLOWE1256Vを引っ張っていたのですが、やはり自分のが欲しくなって買ってしまいました。
車も変わったのでヒッチメンバーも新たに購入!
ココ↓で買いました。安いですよ♪かなりオススメです。
http://www.geocities.jp/exmohs1/
そして、船もついでに買ってしまえ〜ということで(笑)、WIZARDのV型を購入!

ミシマで購入しました。11/26(土)納艇です!
楽しみだなぁ〜・・。

2005/11/18
(無題)
ヤフオクで子供へのクリスマスプレゼントを探していると、↓こんなものを発見。すぐにリアクションバイトしてしまいました(笑)

品物が届くなり、すぐに長女と次女が奪い合って大乱闘(苦笑)
「見本を見せてあげるよ」ということで私がプレイし始めたのですが、夢中になってずっとやってしまいました(爆)

まあ、冬の間のヒマ潰し&子供のオモチャにはなるかな^^
0

品物が届くなり、すぐに長女と次女が奪い合って大乱闘(苦笑)
「見本を見せてあげるよ」ということで私がプレイし始めたのですが、夢中になってずっとやってしまいました(爆)

まあ、冬の間のヒマ潰し&子供のオモチャにはなるかな^^

2005/11/17
温泉
実は私、昔から温泉が大好き♪
ジジイくさいなぁ〜と思われるかもしれませんね(^_^;)
私が好きな泉質は、例えるならヌルヌル系(笑)なんか体に良さそうなので・・^^
そんな私が、栃木県北エリアでかなり気に入っている温泉を紹介します。
まずは、大田原市佐久山にある「与一温泉ホテル」のお湯ですね。
ココのお湯はスゴイですよ。日本全国見渡してもこんな素晴らしい泉質の温泉は珍しいかもしれません。側にはアトピー性皮膚炎の治療用の施設もあり、アトピーが治ることでも有名です。
ホテルが少し老朽化しているのと食事がイマイチなのが気になりますが、日帰り入浴も出来ますし、一度足を運ばれてはいかがでしょうか!
次に、さくら市(旧・氏家町)松島地区にある「松島温泉」。
ここも与一系の泉質で、食事も美味しくてオススメですよ!
他にも、那須塩原市関谷地区にある「塩原あかつきの湯」や、那須温泉の「鹿の湯」も最高だと思います。
これからの時期、釣りで心底冷え切った体を温めるのはやっぱり温泉ですね♪ 早速、週末に子供と行ってこよお〜っと。
0
ジジイくさいなぁ〜と思われるかもしれませんね(^_^;)
私が好きな泉質は、例えるならヌルヌル系(笑)なんか体に良さそうなので・・^^
そんな私が、栃木県北エリアでかなり気に入っている温泉を紹介します。
まずは、大田原市佐久山にある「与一温泉ホテル」のお湯ですね。
ココのお湯はスゴイですよ。日本全国見渡してもこんな素晴らしい泉質の温泉は珍しいかもしれません。側にはアトピー性皮膚炎の治療用の施設もあり、アトピーが治ることでも有名です。
ホテルが少し老朽化しているのと食事がイマイチなのが気になりますが、日帰り入浴も出来ますし、一度足を運ばれてはいかがでしょうか!
次に、さくら市(旧・氏家町)松島地区にある「松島温泉」。
ここも与一系の泉質で、食事も美味しくてオススメですよ!
他にも、那須塩原市関谷地区にある「塩原あかつきの湯」や、那須温泉の「鹿の湯」も最高だと思います。
これからの時期、釣りで心底冷え切った体を温めるのはやっぱり温泉ですね♪ 早速、週末に子供と行ってこよお〜っと。

2005/11/16
「シールズ」の由来
「今日の1本」はこの映画。『シールズ〜栄光の戦士たち〜』です♪

アメリカ海軍トップの特殊部隊“SEALS”。このエリート部隊への入隊を目指し、過酷な訓練に挑むまるで異なる二人の男の友情を描いたアクション映画です。
実は、SEALSというチーム名はこの映画でも取り上げられている特殊部隊「SEALS」から取ったものなんです。戦艦や空母の代わりに、アルミボートやフローターに乗って戦うという訳です(笑)
肝心の映画の内容も、なかなか迫力があって面白いですよ!
0

アメリカ海軍トップの特殊部隊“SEALS”。このエリート部隊への入隊を目指し、過酷な訓練に挑むまるで異なる二人の男の友情を描いたアクション映画です。
実は、SEALSというチーム名はこの映画でも取り上げられている特殊部隊「SEALS」から取ったものなんです。戦艦や空母の代わりに、アルミボートやフローターに乗って戦うという訳です(笑)
肝心の映画の内容も、なかなか迫力があって面白いですよ!

2005/11/15
スポーツ!
千葉ロッテマリーンズのファンクラブ会員であり、熱狂的なファンである私ですが、実は野球だけでなく様々なスポーツを観戦するのが好きです。
まずはサッカー。
Jリーグ発足の年に鹿島アントラーズのファンクラブに入って鹿島スタジアムに通ったこともあります。アルシンドとジーコの2トップに宇都宮学園出身の黒崎選手あたりが活躍してましたっけ。懐かしい・・。
私自身も、最近までフットサルの大会に出場したりして楽しんでました。
次にアイスホッケー。
前に勤めていた会社に日光アイスバックスの熱狂的なファンがいたので、誘われて霧降に通ううちに、その魅力にひきこまれていきました。
当時は死ぬほど弱かったですけどね(笑)
その他にも、F1やボクシング、総合格闘技、高校野球、ラグビー等も大好きでよく観ています。
ですが、やっぱり千葉ロッテマリーンズが一番かな(笑)あのスタジアムの一体感が堪りません♪
0
まずはサッカー。
Jリーグ発足の年に鹿島アントラーズのファンクラブに入って鹿島スタジアムに通ったこともあります。アルシンドとジーコの2トップに宇都宮学園出身の黒崎選手あたりが活躍してましたっけ。懐かしい・・。
私自身も、最近までフットサルの大会に出場したりして楽しんでました。
次にアイスホッケー。
前に勤めていた会社に日光アイスバックスの熱狂的なファンがいたので、誘われて霧降に通ううちに、その魅力にひきこまれていきました。
当時は死ぬほど弱かったですけどね(笑)
その他にも、F1やボクシング、総合格闘技、高校野球、ラグビー等も大好きでよく観ています。
ですが、やっぱり千葉ロッテマリーンズが一番かな(笑)あのスタジアムの一体感が堪りません♪

2005/11/14
4冠じゃなくて6冠
昨日の日記で、千葉ロッテマリーンズが4冠と書きましたが、6冠でした^^

・イースタンリーグ王者
・ファーム選手権王者
も追加です!
2軍から1軍まで層が厚い我がマリーンズ。
来年もこの勢いで優勝してくれると信じています!!
さて、今日の話題はまたまた戦争映画。
厳密に言えば、映画ではなくてドラマなんですが、先日のシールズカップ中にナベさんからこのドラマの話が出たので書いてみました。
そのドラマの名は「バンド・オブ・ブラザーズ」。

スティーヴン・スピルバーグ、トム・ハンクス製作総指揮で、総製作費150億円をかけた史上空前のテレビドラマです。
流れとしては、スピルバーグがこの直前に撮った「プライベート・ライアン」に近いものがありますが、こちらの方がより戦争の悲惨さを全面に出しているため説得力があります。
「プライベート・ライアン」が、あの有名で残酷な戦闘シーンによって悲惨さを訴えていたのに対して、「バンド・オブ・ブラザーズ」では兵士たちの内面から沸きあがる恐怖や絶望感を表現することによって極限状態の人間の心理を描いています。
私は発売してすぐにDVDのボックスセットを購入しましたが、数年経った今でもたまに観ることがあります。
本当に深い人間ドラマですよ、これは。
0

・イースタンリーグ王者
・ファーム選手権王者
も追加です!
2軍から1軍まで層が厚い我がマリーンズ。
来年もこの勢いで優勝してくれると信じています!!
さて、今日の話題はまたまた戦争映画。
厳密に言えば、映画ではなくてドラマなんですが、先日のシールズカップ中にナベさんからこのドラマの話が出たので書いてみました。
そのドラマの名は「バンド・オブ・ブラザーズ」。

スティーヴン・スピルバーグ、トム・ハンクス製作総指揮で、総製作費150億円をかけた史上空前のテレビドラマです。
流れとしては、スピルバーグがこの直前に撮った「プライベート・ライアン」に近いものがありますが、こちらの方がより戦争の悲惨さを全面に出しているため説得力があります。
「プライベート・ライアン」が、あの有名で残酷な戦闘シーンによって悲惨さを訴えていたのに対して、「バンド・オブ・ブラザーズ」では兵士たちの内面から沸きあがる恐怖や絶望感を表現することによって極限状態の人間の心理を描いています。
私は発売してすぐにDVDのボックスセットを購入しましたが、数年経った今でもたまに観ることがあります。
本当に深い人間ドラマですよ、これは。

2005/11/13
祝!アジアシリーズ優勝!!
やった〜!!
やってくれた〜〜〜!(感涙)
本日、韓国の三星ライオンズを5-3で破り、我が千葉ロッテマリーンズが初代アジア王者に輝きました(^^♪

嬉しくてかなり酔っ払ってしまったので、喜びのコメントは明日書きます(笑)
2005年のマリーンズ
・交流戦王者
・パリーグ王者
・日本王者
・アジア王者
と全てのタイトルを手にしました。
千葉♪ロッテ♪マ・リー・ン・ズ♪ラーラーララーラララ〜・・・
0
やってくれた〜〜〜!(感涙)
本日、韓国の三星ライオンズを5-3で破り、我が千葉ロッテマリーンズが初代アジア王者に輝きました(^^♪

嬉しくてかなり酔っ払ってしまったので、喜びのコメントは明日書きます(笑)
2005年のマリーンズ
・交流戦王者
・パリーグ王者
・日本王者
・アジア王者
と全てのタイトルを手にしました。
千葉♪ロッテ♪マ・リー・ン・ズ♪ラーラーララーラララ〜・・・

2005/11/13
なぜ通うのか?(笑)
前日のまーくんの結婚式&2次会・3次会の疲れが残る中、またもや大規模河川に行ってきました。
夜遅くまで飲み続けた私が起きられるはずもなく(苦笑)、午前9時半頃現地へ到着。
少し前に到着していたしびっくさんと合流し、リアシートに乗せていただきました。
今日は夕方から用事があるので釣りは午後3時まで。約5時間半の勝負です(^_^;)

いつ来ても過酷な大規模河川・・。
しかも今日の水温は11℃。もはや冬のような冷たさです・・。
案の定、数時間経っても反応が無く(私としびっくさんが1バラシ)、それまでの上流エリアから思い切って下流エリアへ移動。
ブッシュにテトラが絡む場所をクランクベイトで探るとようやく私にヒット!

フラットサイド型クランクで釣れたバス。そんなに大きくありませんが、この寒さの中では貴重な1尾です^^
前日届いたNEWロッド「タクティクス・スーパーノヴァ」でのファーストキャッチでした。この川のテトラ地帯を攻めるのに、7フィートの超軽量グラスロッドは非常に使いやすいです♪
しかし、この後は2人ともバスを揚げることが出来ずにタイムアップ・・。(しびっくさんは2回ほどバラシがありました)
過酷すぎるぞ!大規模河川!
たまには釣らせてくださ〜い(泣)
0
夜遅くまで飲み続けた私が起きられるはずもなく(苦笑)、午前9時半頃現地へ到着。
少し前に到着していたしびっくさんと合流し、リアシートに乗せていただきました。
今日は夕方から用事があるので釣りは午後3時まで。約5時間半の勝負です(^_^;)

いつ来ても過酷な大規模河川・・。
しかも今日の水温は11℃。もはや冬のような冷たさです・・。
案の定、数時間経っても反応が無く(私としびっくさんが1バラシ)、それまでの上流エリアから思い切って下流エリアへ移動。
ブッシュにテトラが絡む場所をクランクベイトで探るとようやく私にヒット!

フラットサイド型クランクで釣れたバス。そんなに大きくありませんが、この寒さの中では貴重な1尾です^^
前日届いたNEWロッド「タクティクス・スーパーノヴァ」でのファーストキャッチでした。この川のテトラ地帯を攻めるのに、7フィートの超軽量グラスロッドは非常に使いやすいです♪
しかし、この後は2人ともバスを揚げることが出来ずにタイムアップ・・。(しびっくさんは2回ほどバラシがありました)
過酷すぎるぞ!大規模河川!
たまには釣らせてくださ〜い(泣)
