2011/6/19
描いた。 ゲーム
「見たい」とリプライされたらバニーガールの格好でうさ耳を装着している鍾会の絵を描きましょう。
リプライされんでもみなぎったんで描いてやんよォォォォォォオオオオオオ!!!!!!!!!!
0
リプライされんでもみなぎったんで描いてやんよォォォォォォオオオオオオ!!!!!!!!!!


2011/4/7
(*゚Д゚*) ゲーム


2010/5/25
桜蘭高校ホスト部ゲームレポ3とまとめ。 ゲーム
環、馨攻略完了!!!
全部終わったー☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノイエーイ☆
環…言わずもがな、最後の方にとっておいてよかったとしみじみ思った。
若干いじけすぎててアニメ以上にうざさが全開でしたが(←)
その分後半はちらほらカッコイイシーンが増えてて楽しかったです。
でもいまいちゲームでの環の父娘関係からいい夫婦関係への切り替えの心境が
よう解らんと言うか…。
あやふやなトコロがちらほらあったのでちょっとモヤっとします。
モヤッと感は他のキャラにも勿論あったけど…。
馨、
澪兎さんは馨大好きなので最後にとっておきました。
大正解でした。
たぶん贔屓が凄く入ってンだけど最初にやってたら
だるくて他のキャラやらなかったと思う\(^o^)/
馨はほんに優しい仔や…←
光への気遣いとかもう慎ましかったー!!!
乙女ゲーとしては全然低糖なんだけどね…wwww
だからEDも馨EDと言うよかは双子EDに近かったような…。
光のEDは二人だけだったのにね?wwwwwww
どうせなら双子EDと別に馨だけのEDは欲しかったなぁー…。
此れで全キャラ攻略した訳です が。
総評して…
やっぱり乙女ゲーって扱いよりはファンディスクって思ったほうが傷は浅いかな?w
全体的に糖度は低いし
何よりキャラの感情的になる思考があやふやでいまいちこっちには伝わらないみたいな…。(此れは双子と環だけかもだけど)
漫画やアニメからきてるからキャラの世界観守る為なんだろうけど
もうちょっと恋愛要素は欲しかったなーと思います。
あと
接客は中途半端すぎてぶっちゃけいらんと思う。
どうせ後半は接客なかったし…。
キャラを攻略しようと集中すると接客はいちいちにうざったく感じます。
あとは…アニメムービーとゲーム画面の声量のバランス?
微妙に悪い。
ムービーが音小さいかな…。
なので此れからやろうとしてる人は
乙女ゲーとしての期待は捨てて
キャラのファンディスクとしてみるほうが無難かと思います。
0
全部終わったー☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノイエーイ☆
環…言わずもがな、最後の方にとっておいてよかったとしみじみ思った。
若干いじけすぎててアニメ以上にうざさが全開でしたが(←)
その分後半はちらほらカッコイイシーンが増えてて楽しかったです。
でもいまいちゲームでの環の父娘関係からいい夫婦関係への切り替えの心境が
よう解らんと言うか…。
あやふやなトコロがちらほらあったのでちょっとモヤっとします。
モヤッと感は他のキャラにも勿論あったけど…。
馨、
澪兎さんは馨大好きなので最後にとっておきました。
大正解でした。
たぶん贔屓が凄く入ってンだけど最初にやってたら
だるくて他のキャラやらなかったと思う\(^o^)/
馨はほんに優しい仔や…←
光への気遣いとかもう慎ましかったー!!!
乙女ゲーとしては全然低糖なんだけどね…wwww
だからEDも馨EDと言うよかは双子EDに近かったような…。
光のEDは二人だけだったのにね?wwwwwww
どうせなら双子EDと別に馨だけのEDは欲しかったなぁー…。
此れで全キャラ攻略した訳です が。
総評して…
やっぱり乙女ゲーって扱いよりはファンディスクって思ったほうが傷は浅いかな?w
全体的に糖度は低いし
何よりキャラの感情的になる思考があやふやでいまいちこっちには伝わらないみたいな…。(此れは双子と環だけかもだけど)
漫画やアニメからきてるからキャラの世界観守る為なんだろうけど
もうちょっと恋愛要素は欲しかったなーと思います。
あと
接客は中途半端すぎてぶっちゃけいらんと思う。
どうせ後半は接客なかったし…。
キャラを攻略しようと集中すると接客はいちいちにうざったく感じます。
あとは…アニメムービーとゲーム画面の声量のバランス?
微妙に悪い。
ムービーが音小さいかな…。
なので此れからやろうとしてる人は
乙女ゲーとしての期待は捨てて
キャラのファンディスクとしてみるほうが無難かと思います。

2010/5/24
桜蘭高校ホスト部ゲームレポ2 ゲーム
モリ先輩、鏡夜、ハニ先輩攻略完了。
モリ先輩はアニメでは殆どなかった(つか全くなかった?)眠い時のキャラ炸裂で面白かったですwww
今ンとこ最後のEDは一番乙女ゲーらしいキャラなんじゃないかと…。
デート直前で腹こわしたハニーも面白かったけど
既読スキップしまくってサクサク進んだ所為か飽きがこなかったです。
鏡夜、
前半は特に何も感想はなかったンだけど(ここまでくると既読スキップですら遅く感じてしまう\(^o^)/)
後半はだんだん楽しくなってきたwwww
どうせだったら鏡夜の寝起きもやればいいのにとか思ったw
あくまで低糖低糖を意識しつつのEDだったかなー…。
腹黒いのが好きな人は其れでも満足すると思うけど
もうちょっと糖度が欲しかったです(´・ω・`)
ハニー先輩、
内容は別の意味で糖度は高かったけど(カロリー的な意味で)
乙女ゲーの糖度は最も低いのではないのだろうかwwww
友情EDなのではないのだろうか…つか何EDだ此れ、ケーキか、ケーキEDか此れ(゚Д゚ )
ハニー先輩の武器の時折腹黒は絶妙でした。
もっとあってもいいぐらいかwww
此処までくるとスキップですらイラつく僕がいる←
スキップしてても2時間かかってるよ…このゲーム。・゚・(ノД`)
あと2人攻略すれば完了です。
頑張りますよー(*´Д`*)
0
モリ先輩はアニメでは殆どなかった(つか全くなかった?)眠い時のキャラ炸裂で面白かったですwww
今ンとこ最後のEDは一番乙女ゲーらしいキャラなんじゃないかと…。
デート直前で腹こわしたハニーも面白かったけど
既読スキップしまくってサクサク進んだ所為か飽きがこなかったです。
鏡夜、
前半は特に何も感想はなかったンだけど(ここまでくると既読スキップですら遅く感じてしまう\(^o^)/)
後半はだんだん楽しくなってきたwwww
どうせだったら鏡夜の寝起きもやればいいのにとか思ったw
あくまで低糖低糖を意識しつつのEDだったかなー…。
腹黒いのが好きな人は其れでも満足すると思うけど
もうちょっと糖度が欲しかったです(´・ω・`)
ハニー先輩、
内容は別の意味で糖度は高かったけど(カロリー的な意味で)
乙女ゲーの糖度は最も低いのではないのだろうかwwww
友情EDなのではないのだろうか…つか何EDだ此れ、ケーキか、ケーキEDか此れ(゚Д゚ )
ハニー先輩の武器の時折腹黒は絶妙でした。
もっとあってもいいぐらいかwww
此処までくるとスキップですらイラつく僕がいる←
スキップしてても2時間かかってるよ…このゲーム。・゚・(ノД`)
あと2人攻略すれば完了です。
頑張りますよー(*´Д`*)

2010/5/20
桜蘭高校ホスト部ゲームレポ1 ゲーム
先日届いた桜蘭高校ホスト部PS2ゲームをPLAYしました。よ。
とりあえず…乙女イトさんから出てたゲームなので
過度な期待はしてなかったんだけど(ッポイやふしぎ遊戯の経験もひっくるめ←)
やっぱりアニメや原作がすきだと買わずにはいられないんだよね(´・ω・`)
まだ光しか攻略してないけど
内容的にはやっぱり期待を裏切るいつも通りのパターンでした。
乙女ゲーと言うよりは…ファンディスクって言葉のがしっくりくるかもしれない。
ところどころアニメで使われたシーンで出てくるから其処は楽しいんだけど
乙女イトさんのストーリー構成はやっぱりついていけないと言うか…
起承転結が本当にないというか…。
オリジナルなら本来はもっとドキドキしたりする筈なのに
全然ドキドキしなかった(゚Д゚ )
ゲーム自体は本当に緩いゲームです。
出来れば他のトコで作ってほしかったなー…とかわがままな事を思う…。
ッポイの時と同様、メリハリもなく…
なんとなくPLAYしてなんとなく終わります。
で…
光を攻略したのですが
もうちょっと光だけのイベントが欲しい(´・ω・`)
デートも枠を出ない感じと言うか…
あってもなくても…みたいな…緩さが…OTZ
EDは緩かったけど新鮮でした。
おおよそのストーリーは把握したので弟の馨は最後に残して(似たルートだとつまらないんで)
他のキャラから攻略していこうと思います。
0
とりあえず…乙女イトさんから出てたゲームなので
過度な期待はしてなかったんだけど(ッポイやふしぎ遊戯の経験もひっくるめ←)
やっぱりアニメや原作がすきだと買わずにはいられないんだよね(´・ω・`)
まだ光しか攻略してないけど
内容的にはやっぱり期待を裏切るいつも通りのパターンでした。
乙女ゲーと言うよりは…ファンディスクって言葉のがしっくりくるかもしれない。
ところどころアニメで使われたシーンで出てくるから其処は楽しいんだけど
乙女イトさんのストーリー構成はやっぱりついていけないと言うか…
起承転結が本当にないというか…。
オリジナルなら本来はもっとドキドキしたりする筈なのに
全然ドキドキしなかった(゚Д゚ )
ゲーム自体は本当に緩いゲームです。
出来れば他のトコで作ってほしかったなー…とかわがままな事を思う…。
ッポイの時と同様、メリハリもなく…
なんとなくPLAYしてなんとなく終わります。
で…
光を攻略したのですが
もうちょっと光だけのイベントが欲しい(´・ω・`)
デートも枠を出ない感じと言うか…
あってもなくても…みたいな…緩さが…OTZ
EDは緩かったけど新鮮でした。
おおよそのストーリーは把握したので弟の馨は最後に残して(似たルートだとつまらないんで)
他のキャラから攻略していこうと思います。
