2008/1/26
キャンディミニトミカプラキッズ第2弾! プラキッズ
キャンディミニトミカのプラキッズ第2弾が発売されたようで
無事に購入する事ができました。
実は近所のマルエツでも売り出されのを待っていたんですが
キャンディミニトミカ第一弾が不人気だったせいか、
どこを見ても入荷しておらず、
雪国列車スペシャルセットを買ったヨドバシAKIBAで
ようやくゲット出来たのです。

今回も全10種類ですが、前回よりプラキッズのバリエーション
増えているような気がします。

そしてやはり前回と同様プラキッズに加え、道路標識も付属。
しかし、気になる事がひとつ!
それはつくりが非常に雑という事です。
おそらくは通常のプラキッズとは
別のラインか工場で作られているのでは?
と思う程、粗が目立ちます。
プラキッズの髪も、ちょっと浮いてたりしてカツラっぽかったり、
帽子が斜めになっていたりと、パッケージとの差が激しすぎ!
第1弾は丁寧に作ってあったのに、非常に残念です。
発売元のすばる堂はタカラトミーの傘下にあるようですが
プラキッズの為に1個250円も払っているのですから
もう少しクオリティを高めて欲しいと思います!
3
無事に購入する事ができました。
実は近所のマルエツでも売り出されのを待っていたんですが
キャンディミニトミカ第一弾が不人気だったせいか、
どこを見ても入荷しておらず、
雪国列車スペシャルセットを買ったヨドバシAKIBAで
ようやくゲット出来たのです。

今回も全10種類ですが、前回よりプラキッズのバリエーション
増えているような気がします。

そしてやはり前回と同様プラキッズに加え、道路標識も付属。
しかし、気になる事がひとつ!
それはつくりが非常に雑という事です。
おそらくは通常のプラキッズとは
別のラインか工場で作られているのでは?
と思う程、粗が目立ちます。
プラキッズの髪も、ちょっと浮いてたりしてカツラっぽかったり、
帽子が斜めになっていたりと、パッケージとの差が激しすぎ!
第1弾は丁寧に作ってあったのに、非常に残念です。
発売元のすばる堂はタカラトミーの傘下にあるようですが
プラキッズの為に1個250円も払っているのですから
もう少しクオリティを高めて欲しいと思います!

2008/1/26
タイトル更新!
先日嫁さんに誤植を突っ込まれたタイトルですが
前回作成してから日が経ったので新しく作ってみました。

大変だったのがプラキッズのカット。
並べるそばからパタパタと倒れていき、
首や体の向きを変えようとするとパタリ。
手を挙げようとするとパタリ。
悪戦苦闘しながらの撮影でした。
さらに撮影した写真を切り抜いたりと
仕事?と思う程、加工にも時間をかけたので
なかなか満足出来るタイトルになったのではないかと思います。
いつもご覧頂いている皆様、これからもよろしくお願いします。
1
前回作成してから日が経ったので新しく作ってみました。

大変だったのがプラキッズのカット。
並べるそばからパタパタと倒れていき、
首や体の向きを変えようとするとパタリ。
手を挙げようとするとパタリ。
悪戦苦闘しながらの撮影でした。
さらに撮影した写真を切り抜いたりと
仕事?と思う程、加工にも時間をかけたので
なかなか満足出来るタイトルになったのではないかと思います。
いつもご覧頂いている皆様、これからもよろしくお願いします。
