2008/11/30
0系新幹線定期運行終了 イメージ
ついに本日0系が定期運行より引退しました。
NHK夜7時のニュースでも新大阪駅での引退式典の模様が少し流れ
改めて0系は国民的な人気があったんだな〜と思いました。
そんな中、我が家も今日は0系を出して遊んでみました。

こちらはライト付きひかり号(復刻版)と
ありがとう夢の超特急新幹線ひかり号セットの0系。
そしてその後プラキッズを出して引退式典風の写真を撮影してみました。

ホームにやってきた0系。

プラキッズ達はおまちかねです。

沢山のプラキッズ達が0系の引退を見ようとやってきました。

なんだかはしご車の使い方を間違っている新幹線好きな消防士さんもいますねぇ。

運転士さん達にとっても0系は感慨深い電車なんでしょう。
心なしか寂しそうな感じです。

気がつけばこんなにいっぱいの人達が!
大勢の人に見送られ引退していく0系新幹線。
本当に長い間お疲れ様でした!
12月には数回のさよなら運転がありますが
最後の走行時は凄い人出になりそうですね。
ぜひ無事故のまま有終の美を迎えてほしいと思います!
4
NHK夜7時のニュースでも新大阪駅での引退式典の模様が少し流れ
改めて0系は国民的な人気があったんだな〜と思いました。
そんな中、我が家も今日は0系を出して遊んでみました。

こちらはライト付きひかり号(復刻版)と
ありがとう夢の超特急新幹線ひかり号セットの0系。
そしてその後プラキッズを出して引退式典風の写真を撮影してみました。

ホームにやってきた0系。

プラキッズ達はおまちかねです。

沢山のプラキッズ達が0系の引退を見ようとやってきました。

なんだかはしご車の使い方を間違っている新幹線好きな消防士さんもいますねぇ。

運転士さん達にとっても0系は感慨深い電車なんでしょう。
心なしか寂しそうな感じです。

気がつけばこんなにいっぱいの人達が!
大勢の人に見送られ引退していく0系新幹線。
本当に長い間お疲れ様でした!
12月には数回のさよなら運転がありますが
最後の走行時は凄い人出になりそうですね。
ぜひ無事故のまま有終の美を迎えてほしいと思います!

タグ: プラレール
2008/11/26
0系がブログにやってきた! 鉄道関係
日付が変わり、あと3日で引退してしまう0系ですが
期間限定サービスでブログにやってきてくれるみたいです。
自分が選んだのは23時49分。
(毎日選び直せるので変更になる事があります。)
一昨日は気がついたら過ぎ去ってしまっていましたが
昨日はバッチリ見る事ができました!

あまりに嬉しいのでスクリーンショットを撮ってしまいました。(笑)
自分のブログが駅名になっているのはちょっと感動ものです。
ブログをお持ちの方、ぜひご自分のブログに
付けてみてはいかがでしょうか?
3
期間限定サービスでブログにやってきてくれるみたいです。
自分が選んだのは23時49分。
(毎日選び直せるので変更になる事があります。)
一昨日は気がついたら過ぎ去ってしまっていましたが
昨日はバッチリ見る事ができました!

あまりに嬉しいのでスクリーンショットを撮ってしまいました。(笑)
自分のブログが駅名になっているのはちょっと感動ものです。
ブログをお持ちの方、ぜひご自分のブログに
付けてみてはいかがでしょうか?

2008/11/25
100,000アクセス感謝!
2007年6月にこのブログを開設して以来
なんと100,000アクセスを突破しました〜♪
皆様ありがとうございます!
そしてこの機会にトップも少々変更しました。
今回は引退間近の0系をフィーチャーし、
特殊効果も加えてみました。

本来はこんな感じでもっと富士山を見せたかったんですが
サイズの規定があり、なかなか理想通りにはいきませんでした(笑)
残念ながら0系は引退してしまいますが、
このブログはまだまだ頑張って走り続けたいと思います。
アクセスしていただいている皆様、
今後もよろしくお願いします!(*^_^*)
2
なんと100,000アクセスを突破しました〜♪
皆様ありがとうございます!
そしてこの機会にトップも少々変更しました。
今回は引退間近の0系をフィーチャーし、
特殊効果も加えてみました。

本来はこんな感じでもっと富士山を見せたかったんですが
サイズの規定があり、なかなか理想通りにはいきませんでした(笑)
残念ながら0系は引退してしまいますが、
このブログはまだまだ頑張って走り続けたいと思います。
アクセスしていただいている皆様、
今後もよろしくお願いします!(*^_^*)

タグ: プラレール
2008/11/16
トミカ&プラレール新製品情報 新製品情報
トミカ&プラレールの公式HPが更新され
新製品情報がアップされました。
その中で気になる商品がいくつかあったので
ご紹介してみたいと思います。
まずはトミカ12月の新製品から。

中旬に発売されるのがこのハイパーレスキュー 1号スペシャル。
クリアレッドボディ仕様で
トミカハイパーシリーズ映像満載の特製DVD付き。
我が家では上のお姉ちゃんが今更ハイパーレスキュー1号が欲しい
と言い出しているので要チェックアイテムです。
続いてはこちら

いろいろな屋台仕様の「スバル サンバー」セットです。
おでん屋・焼き鳥屋・カレー屋・クレープ屋の4種類で
先日発売になったラーメン屋の仕様変更ですね。
同じ型を使って色々な屋台ができますね。
そして1月発売の商品はこちら

なんとトミカにも新幹線が登場!
こちらはN700系ですが他に700系やレールスター、
E2系はやて&あさまがラインナップ。
トミカキッズ達にも新幹線に馴染んでもらい
ゆくゆくはプラレールを導入して欲しいという
タカラトミーの心の声が聞こえるようです。(笑)

そしてもうひとつ気になるのはクールコンテナトレーラー。
これに限らず1月はトレーラー系の長い車両がラインナップに加わり
新たなシリーズを展開するようです。
ただお値段も945円とお高め。
原油高の影響でしょうか新商品は軒並み高めな設定ですね。
それでは今度はプラレールへと移りましょう。

まずは さよなら0系新幹線フレッシュグリーンセット。
どうやら1月延期は誤報のようです。
台座の文字は人の人は人さんによると「0系新幹線電車」との事。
当初の予想通り新しい仕様の両架線も付属するようです。

そして期待のデカプラレールタウン 新幹線メガトレーラー
も無事に公式アップ。
プラキッズが誘導用の棒を持っています。
トレーラー自体も良い感じの出来で
日通らしくオレンジを基調としていますね。
これは間違いなく「買い」でしょう!

こちらは京阪電車8000系。
塗装が新しくなってプラレールに登場です。
京阪電鉄も本格的にプラレール参入ですね。
まあ関東の我が家にはあまり縁がありませんが(^^;

最後はハイパーガーディアンシリーズの新車両
「 ファイヤーライナー」
プラキッズ隊員の名前はわかりませんが、
また新幹線に由来したものとなりそうです。
このままいくとその内コマチ隊員なんていう女の子も登場しそうですね。
先日の「ありがとう夢の超特急新幹線ひかり号セット」で
年内の新商品は終りかなと思っていたんですが
12月は予定外に豊作ですね。
特にさよなら0系新幹線フレッシュグリーンセットと
デカプラレールタウン 新幹線メガトレーラーは買う事になりそうです。
またまた置き場所の悩みが・・・
3
新製品情報がアップされました。
その中で気になる商品がいくつかあったので
ご紹介してみたいと思います。
まずはトミカ12月の新製品から。

中旬に発売されるのがこのハイパーレスキュー 1号スペシャル。
クリアレッドボディ仕様で
トミカハイパーシリーズ映像満載の特製DVD付き。
我が家では上のお姉ちゃんが今更ハイパーレスキュー1号が欲しい
と言い出しているので要チェックアイテムです。
続いてはこちら

いろいろな屋台仕様の「スバル サンバー」セットです。
おでん屋・焼き鳥屋・カレー屋・クレープ屋の4種類で
先日発売になったラーメン屋の仕様変更ですね。
同じ型を使って色々な屋台ができますね。
そして1月発売の商品はこちら

なんとトミカにも新幹線が登場!
こちらはN700系ですが他に700系やレールスター、
E2系はやて&あさまがラインナップ。
トミカキッズ達にも新幹線に馴染んでもらい
ゆくゆくはプラレールを導入して欲しいという
タカラトミーの心の声が聞こえるようです。(笑)

そしてもうひとつ気になるのはクールコンテナトレーラー。
これに限らず1月はトレーラー系の長い車両がラインナップに加わり
新たなシリーズを展開するようです。
ただお値段も945円とお高め。
原油高の影響でしょうか新商品は軒並み高めな設定ですね。
それでは今度はプラレールへと移りましょう。

まずは さよなら0系新幹線フレッシュグリーンセット。
どうやら1月延期は誤報のようです。
台座の文字は人の人は人さんによると「0系新幹線電車」との事。
当初の予想通り新しい仕様の両架線も付属するようです。

そして期待のデカプラレールタウン 新幹線メガトレーラー
も無事に公式アップ。
プラキッズが誘導用の棒を持っています。
トレーラー自体も良い感じの出来で
日通らしくオレンジを基調としていますね。
これは間違いなく「買い」でしょう!

こちらは京阪電車8000系。
塗装が新しくなってプラレールに登場です。
京阪電鉄も本格的にプラレール参入ですね。
まあ関東の我が家にはあまり縁がありませんが(^^;

最後はハイパーガーディアンシリーズの新車両
「 ファイヤーライナー」
プラキッズ隊員の名前はわかりませんが、
また新幹線に由来したものとなりそうです。
このままいくとその内コマチ隊員なんていう女の子も登場しそうですね。
先日の「ありがとう夢の超特急新幹線ひかり号セット」で
年内の新商品は終りかなと思っていたんですが
12月は予定外に豊作ですね。
特にさよなら0系新幹線フレッシュグリーンセットと
デカプラレールタウン 新幹線メガトレーラーは買う事になりそうです。
またまた置き場所の悩みが・・・

2008/11/10
プラレールさよなら0系新幹線フレッシュグリーンセット発売延期? 新製品情報
先ほどの通販サイトでプラレールさよなら0系新幹線フレッシュグリーンセットの
画像もアップされていました。

いつもながら粗画像ですが(笑)
ありがとう夢の超特急新幹線ひかり号セットの高架が少し付属するようですね。
あとは架線のようなものも確認できます。
台座の文字はよく見えませんが、「0系引退記念」とか「さよならセット」
なんて事が書いてあるのかもしれませんね。
ちなみに12月下旬発売の予定でしたが
多くの通販サイトによると1月発売に延期されたようです。(^^;
公式情報で12月発売とアップされたので予定変更はないようです。
0
画像もアップされていました。

いつもながら粗画像ですが(笑)
ありがとう夢の超特急新幹線ひかり号セットの高架が少し付属するようですね。
あとは架線のようなものも確認できます。
台座の文字はよく見えませんが、「0系引退記念」とか「さよならセット」
なんて事が書いてあるのかもしれませんね。
ちなみに12月下旬発売の予定でしたが
多くの通販サイトによると
公式情報で12月発売とアップされたので予定変更はないようです。
