2011/10/10
ぼくもだいすき臨時列車シリーズ 253系日光号をゲット! プラレール車両
購入しながらもなかなか開封出来なかった
ぼくもだいすき臨時列車シリーズ 253系日光号ですが、
ようやく開封する事ができました(*・`ω・)

パッケージはこちら。

オープン!
・・・あ、赤い。。。

以前の成田エクスプレスと同じ型の塗り替えですが、
見慣れているだけに前の方が良かったかも(^_^;)

日光号のカラーリングは
なんとなく忍者っぽいですな〜。
日光だけに!?
それにしてもこの商品、
臨時列車シリーズなので2,100円なのですが、
正直値段ほどのクオリティが無いような。。。
満足度が相当低いです。
前回のN700系レインボーはまだ良かったんですけど
2,100円据え置きならもうちょっと
クオリティを上げて欲しいものです。
なんだか今回も辛口になってしまいましたが、
最近は実質値上げが多いので
それなら値段なりの物を作って欲しい
という気持ちになってしまいますね。
43
ぼくもだいすき臨時列車シリーズ 253系日光号ですが、
ようやく開封する事ができました(*・`ω・)

パッケージはこちら。

オープン!
・・・あ、赤い。。。

以前の成田エクスプレスと同じ型の塗り替えですが、
見慣れているだけに前の方が良かったかも(^_^;)

日光号のカラーリングは
なんとなく忍者っぽいですな〜。
日光だけに!?
それにしてもこの商品、
臨時列車シリーズなので2,100円なのですが、
正直値段ほどのクオリティが無いような。。。
満足度が相当低いです。
前回のN700系レインボーはまだ良かったんですけど
2,100円据え置きならもうちょっと
クオリティを上げて欲しいものです。
なんだか今回も辛口になってしまいましたが、
最近は実質値上げが多いので
それなら値段なりの物を作って欲しい
という気持ちになってしまいますね。

2011/10/9
500系がライト付きに! 新製品情報
ご無沙汰しております!
日光号を購入したものの、
仕事が忙しくて開封すらしていません(笑)
そんな感じではありますが、
そろそろ仕事が落ち着いてきたので
ちょっぴり記事が書けるかも!?
ところで、先ほど新製品情報を探っていると
なんと500系がライト付きになって
12月に発売予定との事!
ライト付きという事は
新たな型になるという事でしょう!
ますますベーシックセットの意味が。。。
ちなみに詳細情報は↓こんな感じです。
S-02 プラレールライト付 500系新幹線
セット内容:先頭車(ライト付動力車)x1、中間車x1、後尾車x1
●スイッチを入れると先頭車のヘッドライトが点灯。
同月に発売する
テコロジープラレールTP-08 500系新幹線を
後尾車に連結すると、
先頭車、後尾車ともライトが点灯する
「ダブルライトシステム」に!
考えてみるとテコロジープラレールの第一弾には
先頭車がライト付きというのはひとつもなかったので、
前後のライトが同時に付くというのは
初めての事ですね。
ベーシックセットと型が違ったら
どちらに合わせるのやら。。。
やっぱり新しい方に合わせるんでしょうねぇ(`・ω・)
また、この情報からするとテコロジープラレールの第二弾も
12月に発売されるようです。
TP-08とあるので少なくとも今回発売されるのは
2種類(07と08)という事になります。
まあおそらく前回と同じ6種類ぐらいは
発売されるんでしょうが(・∀・)ノ
現時点では他の新製品情報はありませんが
近々出るのではないかと思いますので
続報を楽しみに待ちたいと思います!
36
日光号を購入したものの、
仕事が忙しくて開封すらしていません(笑)
そんな感じではありますが、
そろそろ仕事が落ち着いてきたので
ちょっぴり記事が書けるかも!?
ところで、先ほど新製品情報を探っていると
なんと500系がライト付きになって
12月に発売予定との事!
ライト付きという事は
新たな型になるという事でしょう!
ますますベーシックセットの意味が。。。
ちなみに詳細情報は↓こんな感じです。
S-02 プラレールライト付 500系新幹線
セット内容:先頭車(ライト付動力車)x1、中間車x1、後尾車x1
●スイッチを入れると先頭車のヘッドライトが点灯。
同月に発売する
テコロジープラレールTP-08 500系新幹線を
後尾車に連結すると、
先頭車、後尾車ともライトが点灯する
「ダブルライトシステム」に!
考えてみるとテコロジープラレールの第一弾には
先頭車がライト付きというのはひとつもなかったので、
前後のライトが同時に付くというのは
初めての事ですね。
ベーシックセットと型が違ったら
どちらに合わせるのやら。。。
やっぱり新しい方に合わせるんでしょうねぇ(`・ω・)
また、この情報からするとテコロジープラレールの第二弾も
12月に発売されるようです。
TP-08とあるので少なくとも今回発売されるのは
2種類(07と08)という事になります。
まあおそらく前回と同じ6種類ぐらいは
発売されるんでしょうが(・∀・)ノ
現時点では他の新製品情報はありませんが
近々出るのではないかと思いますので
続報を楽しみに待ちたいと思います!
