調子に乗って煙突にも鋲うちを始めたころ。
材料
真鍮パイプ:2種
貫通パイプ:2mmプラ棒
蒸気捨て管サポート:0.2mmプラ板
ジャキスーテ、手摺等:0.2mm真鍮線
ブルワーク内リブ0.12mmプラシート
キットのパーツを薄く削ったりして手を抜いています。
一部にGoldMedalのエッチングパ-ツを使用しています。(撮影:2006.11.05)
山野内さん、タマさん、魔星さんに教えていただいた蒸気捨て管先端。プラ材からの削りだしです。(やり方は「模型海と空 工作のヒント」にあります。)真鍮パイプを火であぶって力技で広げたものもあります。
白いところがプラシートを使って鋲を表現して貼った部分。接着剤をつけすぎると溶けます。雨除け覆いに0.2mmプラ板(強度が足りなかったので)を縁取りして薄く削っています。
煙突内の仕切り撮影忘れました。仕切り部にはラッタルがありますが手を抜いてエッチィングパーツです。(見えないとこですし)
煙突のふた、プラ板とプラシートの組み合わせで削りだしています。この裏にもリブがありますが見えません。。。
ブルワーク、射撃指揮装置架台にも鋲打ちしていますが塗装するとほとんどわかりません。
はあっ。。。


0