ユダさんから頂いたお手紙をよく読み返すうちに爆風覆の写っている写真を見直してみました。キャプションの中には「機銃指揮用の爆風覆いは修正されている」と書かれているものもありましたが、土台や撮影方向から大和の飛行甲板上の爆風覆い付の25mm機銃であることが判ります。(一部にはジャッキステーと鋲の並びが見て取れます。)
このことから爆風覆を写したものは学習研究社の「戦艦大和・武蔵」のもの航空機格納庫内から見上げたものと米軍が撮影した空撮写真しかありません。大和のものが丸型であるということはできないようです。
総合的にこのような形状と判断しました。大和・武蔵同形状と思われます。
できました。手摺などの穴あけ後、貼り付けます。


0