海底調査の結果、艦首付近にはジャッキステーがあることが判りました。学研、歴史群像シリーズのイラストで著名な水野氏は実際に海底調査で確認されていると思います。歴史群像シリーズVol.50「戦艦大和」の折込付録のブルネイ出撃時の戦艦武蔵のイラストを参考にしてます。
ジャッキステーはΦ16mmなのでスケール上は0.08mmなりますが、この模型では0.2mmの真鍮線を使用しています。ホームセンターには0.3mmまでの真鍮線は売っていますが、0.2mmはよほど昔からやっている模型屋さんか大手模型屋さんに行かないと手に入りません。伸線用のジグを使って自分で0.2mmまで引き落としています。当然、真っ直ぐに加工するのは難しいです。
瞬間接着剤では強度不足なので真鍮線を巻き付けながら固定しています。


0