海底の戦艦武蔵5
Musashi (武蔵) Expedition Live
https://www.youtube.com/watch?v=jwaaJeCjgjw
01:19:04 第2艦橋 猪口艦長が最後に残られた場所

01:20:06 戦闘艦橋

01:22:13 防空指揮所
遮風装置風の吹き出し口ブルワーク側にはふたがついています。
伝令待機所 窓が3つあります。立て板ではなく密閉された部屋になっています。
竣工時に水密テストを行っています。窓の形状は竣工時の大和と異なるようです。
こちらのp50〜に精密なCGによる解説があります。
01:22:54 先述のブルワークのふたは防空指揮所内まで伸びているようで既設の望遠鏡台座に沿って切り欠きが設けられています。

01:23:45 無線電話機空中線 大和とは逆 裏返しで取り付けられています。

01:24:40 煙突
01:25:20 13番機銃
01:29:43 高角砲射界制限枠

01:30:15 後部見張り所
追加された見張り所 プラットフォームには2種の双眼鏡が設置されていた痕跡
外側に電線が貼られています。ブレーカーなどがあったのかも。
01:33:51 見張り所の基部 艦載艇格納庫の一部
01:35:30 船体でしょうか?
01:37:04 電探室
長方形 左右に台形に拡張されているようです。