アクリルケースに入れてしまう前に。
艦首旗竿が予想通り曲がってきました。真鍮パイプの芯はピアノ線がよかったかもしれません。手に入らないのでこれ以上曲がらないようにテグスで補強しておきます。当然、気付かれないように無塗装です。

号令台の階段を作り忘れていました。もう在庫がないので適当なエッチングからの流用です。

主砲塔周りのハシゴも破損してます。併せて防水キャンバスの再塗装しました。

この辺は見えなくなるので写真に撮っておきます。

艦尾旗竿と信号灯。大和の被害報告には艦尾信号灯、3番、5番損傷とありますので大和には艦尾に信号灯が最低5個以上あったと思います。
他にもいろいろやりましたが、触って壊してしまわないようにケースに収めました。ケースのずれ防止のため、もう一工夫します。


0