最近、シーバスやヒラスズキばっかり釣りにいってたんで・・・
たまには、ライトゲームを真剣に・・・ってことで
『アジング』
で・・・
『ちぃ〜ん』
口切れ連発で、キャッチ寸前に
『ポロ・・・』
イライラして電撃フッキング入れたら当たり前のことですが
口切れ
納得できずに、一度帰宅してから、狙いをメバルに変えて再度・・・
いつもメバルはハードルアーメインで組み立てることが多いのですが、今日はあえて
『ワーミング限定』
ショートバイトを確実にフッキングに持ち込む為、そして繊細な操作性を考えて、いつものタックルは封印して今回のセッティングは・・・
・ロッド
インフィート月下美人68ロックフィッシュモデル
・リール
ルビアス2000
・ライン
月下美人 彩2LB
・リーダー
オーナー ザイト磯フロロ1.75号
・ジグヘッド
SWジグヘッド1〜2g
・ワーム
月下美人シリーズいろいろ
シモリ際をタイトに狙うことはあえてせず、シモリのあるエリアの水面付近を漂わすように攻めていく・・・
なぜか?
根掛かりで仕掛けを作りなおすが面倒だから
まあ良く言うと、活性の高い奴を狙い撃ちってことです。
水面付近を
すぅ〜〜〜
『トンッ!』
20p前後が連発です〜
ビームスティック(蛍光レモン)をパックリ
今日は久々にインフィートとルビアスを使用しましたが、これはこれで、使用感抜群ですねぇ〜。
インフィートはショートバイトはじくことなく乗せる繊細なティップで、ルビアスは2LBという超ライトラインを使用してもトラブルゼロ・・・ LBDもいいんですが、こっちもなかなかですわ


0