2011/4/11 22:44
船乗りの歓迎会、今度は自分の番。 ヨット体験記
土曜日はこれからお世話になりますポインシアナ号(浦賀ヴェラシス)で、メンバーカードと鍵の
授与式、それから盛大な歓迎会を、オーナーさんはじめメンバーのみなさん、それからご近所の
セーラーの方々から、お祝い頂きました。本当にありがとうございました。
小雨降る中、オーナーさんが両手いっぱいにお酒、お魚、そしてたくさんの果物をお持ちになり
ました。久しぶりにこみ上げるほど嬉しかった。こんなに歓迎いただけるなんて。
横浜ベイサイドマリーナに引っ越した時は、マリーナの入り口までヨット仲間がヨットで迎えに
来てくださいました。
宮川に当選し引っ越した時も、宮川や小網代のたくさんの仲間に歓迎会を開いて頂きました。
今も忘れません。が、浴びるほど飲んで、どうやって船に戻ったのか、記憶にありません(笑)。
ありがとうございました。
海の仲間の心あたたまる歓迎、お祝い、決して忘れません。そして、今度こそ、自分の番。
心に残る船乗りのあたたかさを新しい仲間に伝えていきたい。そしてヨット仲間の輪が広がる
ことを願います。
授与式、それから盛大な歓迎会を、オーナーさんはじめメンバーのみなさん、それからご近所の
セーラーの方々から、お祝い頂きました。本当にありがとうございました。
小雨降る中、オーナーさんが両手いっぱいにお酒、お魚、そしてたくさんの果物をお持ちになり
ました。久しぶりにこみ上げるほど嬉しかった。こんなに歓迎いただけるなんて。
横浜ベイサイドマリーナに引っ越した時は、マリーナの入り口までヨット仲間がヨットで迎えに
来てくださいました。
宮川に当選し引っ越した時も、宮川や小網代のたくさんの仲間に歓迎会を開いて頂きました。
今も忘れません。が、浴びるほど飲んで、どうやって船に戻ったのか、記憶にありません(笑)。
ありがとうございました。
海の仲間の心あたたまる歓迎、お祝い、決して忘れません。そして、今度こそ、自分の番。
心に残る船乗りのあたたかさを新しい仲間に伝えていきたい。そしてヨット仲間の輪が広がる
ことを願います。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ