2011/7/31 16:54
水線長の定則(Hull Speed)【ポインシアナマニュアル】 ヨット体験記

船の仕様を見ようと、ポインシアナマニュアルを開きますと、何やら計算式。
2.44√水線長m kn ∴ 2.44√9.13m = 7.37kn
文系の自分には、気になります。ルート√...?
船長が綴るポインシアナマニュアル、水線長 9.13mとあります。それから、水線長の定則
(Hull Speed)
「船が水を押しのけて走る場合、水線長によって、絶対艇速が決まっていて、これを越えると
造波抵抗が急激に大きくなる。強風のダウンウインドではサーフィングによりハルスピードを
越えていく。プレーニングを性能を持たないモノハル艇の絶対艇速は、2.44√水線長m kn 」
と言うことは、35フィート(10.3m)のポインシアナ号、追っての風では、7.37ノットを超えると
操船が難しくなるということなのかなぁ?週末、船長に聞いてみよう。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ