2013/11/28 23:05
清水タンクの消毒 メンテナンス

横浜みなとみらいのホテルでノロウイルス感染のニュースが先週報道されていましたね。ノロとは直接関係はないと思いますが、自艇では、年に一度清水タンクをミルトンで消毒することにしています。これは浦賀でお世話になりましたK船長から教わりました。K船長の教えはまだあります(笑)。それは、下船の前に毎回清水タンクを空にすること、上船後、給水する前に五分ほど放水し、死に水と言われる排水管の古い水を清水タンクに給水しない、ということです。この教え、今でもずっと守っています。
自艇は、電動ではなく、ペダル式ポンプですので、下船前は毎回足のエクササイズとなります。船も揺れているかも(笑)。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ