2005/5/31
はやりすたり 写真日記
アマリリスとかダリアを最近見かけませんね。はやりすたりがあるのでしょうか。

f3.5 1/500 DimageA1
知床を世界自然遺産に登録しようとしています。でもこの国では、登録しっぱなしで保護活動は「おざなり」というパターンになりがちなんですけどね。
0

f3.5 1/500 DimageA1
知床を世界自然遺産に登録しようとしています。でもこの国では、登録しっぱなしで保護活動は「おざなり」というパターンになりがちなんですけどね。

2005/5/30
雨になって 写真日記
夕方から雨になってしまいました。朝のうちは写真のように日が出ていたので、自転車出勤しました。しかし、帰りにふられてグッショリ。

f3.5 1/500 +0.3補正 DimageA1
0

f3.5 1/500 +0.3補正 DimageA1

2005/5/29
四日市へ 写真日記
2005/5/28
マツバギク 写真日記
マツバギク・・むかしはマツバボタンと言ったように記憶してますが、いつのころから変わったのでしょうか。

f5 1/320 DimageA1
建設業界の談合事件がニュースになっています。まったく懲りない面々だと思いますが、ところで国土交通省は何をしていたのでしょうか。むかしからやっていたのを気づかなかったのは、気づかないふりをしていたのでは?
天下り役人の受け皿ですもんね、建設業は。
0

f5 1/320 DimageA1
建設業界の談合事件がニュースになっています。まったく懲りない面々だと思いますが、ところで国土交通省は何をしていたのでしょうか。むかしからやっていたのを気づかなかったのは、気づかないふりをしていたのでは?
天下り役人の受け皿ですもんね、建設業は。

2005/5/27
生命力 写真日記
この時期になると、旺盛にツルを伸ばしどこにでもはびこってきます。

f3.5 1/2500 DimageA1
0

f3.5 1/2500 DimageA1

2005/5/26
いないいないばー 写真日記

先日見た展覧会で。(美術館で写真を撮るには本当は・・×)題名が「いないいないばー」どこかこっけいでしょ。

2005/5/25
セントポーリア 写真日記
20年ぶりに、セントポーリアを買いました。一時期凝っていて30鉢あまり育てていたかな。それ以来何となく遠ざかっていましたが・・・。

f2.8 1/15 coolpix5400
Phptpshopで少しいじっています。
長いですがぜひ読んで下さい。
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050517_futunokuni/index.html
0

f2.8 1/15 coolpix5400
Phptpshopで少しいじっています。
長いですがぜひ読んで下さい。
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050517_futunokuni/index.html
