2007/3/31
離島苦 写真日記
徳之島のヘリコプター墜落事故にはむねがいたみます。
40年ほどになるでしょうか。名瀬市(現奄美市)で飛行機の墜落事故がありました。その時は手術用に血液を鹿児島から運んでの事故だったと記憶しています。当時はまだ、奄美に空港がなかったためにおきた悲劇でした。
離島に住む一面です。

f4.6 1/2.7 -1.0補正 coolpix5400
0
40年ほどになるでしょうか。名瀬市(現奄美市)で飛行機の墜落事故がありました。その時は手術用に血液を鹿児島から運んでの事故だったと記憶しています。当時はまだ、奄美に空港がなかったためにおきた悲劇でした。
離島に住む一面です。

f4.6 1/2.7 -1.0補正 coolpix5400

2007/3/30
雨上がり 写真日記
教育再生会議が、今度は道徳を教科に格上げして、成績評価をしようと言い出しました。
ひとの心の中にまで踏み込もうというわけでしょうか。まったくおせっかいなはなしです。

f7.6 1/288.6 -0.3補正 coolpix5400
0
ひとの心の中にまで踏み込もうというわけでしょうか。まったくおせっかいなはなしです。

f7.6 1/288.6 -0.3補正 coolpix5400

2007/3/29
おくやみ 写真日記
島尾ミホさんがお亡くなりに。今朝の新聞にでていました。

f6.5 1/82.1 coolpix5400
たらの芽、ぼちぼち山菜の季節。
0

f6.5 1/82.1 coolpix5400
たらの芽、ぼちぼち山菜の季節。

2007/3/28
桜 写真日記
いよいよ桜の季節。今週末は花見かな。
世の中に たえて桜のなかりせば 春のこころは のどけからまし

f5.8 1/194.4 -0.3補正 coolpix5400
0
世の中に たえて桜のなかりせば 春のこころは のどけからまし

f5.8 1/194.4 -0.3補正 coolpix5400

2007/3/27
一生物 写真日記
夕べのわが家の会話のなかで、「一生物といえる物は何」そんな事が話題になりました。
うーんと考えて、ステレオ、カメラ、想い出があるということではギター・・・
価値ならステレオ、思いの深さでギターとなりますか。hanekuma君はバイクかい。

f4.4 1/49.8 -0.7補正 coolpix5400
0
うーんと考えて、ステレオ、カメラ、想い出があるということではギター・・・
価値ならステレオ、思いの深さでギターとなりますか。hanekuma君はバイクかい。

f4.4 1/49.8 -0.7補正 coolpix5400

2007/3/26
じじい 写真日記
昔むかしのはなしですが、岡林信康が「弟連れて選挙をするなど、じじいのする事だ」と唄ったことを思い出しました。そのじじいといわれたおとこも本当にじじいといわれる歳になったんですね。

f5.2 1/52.6 -0.3補正 coolpix5400
0

f5.2 1/52.6 -0.3補正 coolpix5400

2007/3/25
やったー 写真日記
里山、十両優勝。やったね、来場所は幕内です。

f7.3 1/125.8 coolpix5400
コントラストをたかめ、アスファルト部分を焼き込み、それからモノクロ化しています。
0

f7.3 1/125.8 coolpix5400
コントラストをたかめ、アスファルト部分を焼き込み、それからモノクロ化しています。
