2009/3/31
四月 写真日記
2009/3/30
緑の階調 写真日記
「名ずけ得ぬ緑の階調を目は喜んでいる」谷川俊太郎
最近手に入れた「写真集・50本の木」という本に谷川俊太郎の一行詩が20編のっていました。そのなかの一つです。これからも少しずつ紹介しますね。

f5.8 1/75 -0.3補正 coolpix5400
0
最近手に入れた「写真集・50本の木」という本に谷川俊太郎の一行詩が20編のっていました。そのなかの一つです。これからも少しずつ紹介しますね。

f5.8 1/75 -0.3補正 coolpix5400

2009/3/29
ハンドボール 写真日記
栄のオアシス21でハンドボールをやっていた。今どきなのでフットサルなのかなと思ったら違っていました。高校時代にやっていたので、足を止めてしばらくながめました。

f7.1 1/250 -0.3補正 coolpix5400
0

f7.1 1/250 -0.3補正 coolpix5400

2009/3/28
花粉病 写真日記
作家の諏訪哲史さんが「スワ氏文集/朝日新聞連載」で、花粉症でなく花粉病だと書いている。天災でなく人災、公害病なんだと言い、「死の春」を返せと書いていた。一理あるなあ。

f4.5 1/1600

f5 1/1000 DimageA1
岐阜県の養老公園に桜を見に行ってきました。ちらほらもあれば満開もあるという具合で、今年は木によってばらつきが大きいようです。
0

f4.5 1/1600

f5 1/1000 DimageA1
岐阜県の養老公園に桜を見に行ってきました。ちらほらもあれば満開もあるという具合で、今年は木によってばらつきが大きいようです。

2009/3/27
グングン 写真日記
「誰が教えたのか垂直に立つことを」谷川俊太郎

f5.3 1/60 -0.3補正 coolpix5400
きのうの記事は中途半端なうちに投稿してしまいました。
配偶者からの被害を受けた女性のうち「一二度あった」は22%、男性の被害は15%
これを見た山の神「うちは15%の方だね」
「その件に関してはコメントしかねます」
0

f5.3 1/60 -0.3補正 coolpix5400
きのうの記事は中途半端なうちに投稿してしまいました。
配偶者からの被害を受けた女性のうち「一二度あった」は22%、男性の被害は15%
これを見た山の神「うちは15%の方だね」
「その件に関してはコメントしかねます」

2009/3/26
DV 写真日記
配偶者からのDVを受けた事がある、内閣府の調査で女性の3割が。うち1割は「命の危険を感じた事がある」

f4 1/100 coolpix5400
0

f4 1/100 coolpix5400

2009/3/25
7000億円の 写真日記
7000億円かけて「当たるわけがない」政府高官の話。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090324dde007030044000c.html
とんでもなく高くて使えない「おもちゃ」ということだな。

f8 1/160 -0.3補正 coolpix5400
0
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090324dde007030044000c.html
とんでもなく高くて使えない「おもちゃ」ということだな。

f8 1/160 -0.3補正 coolpix5400
