2009/6/30
カレンダー 写真日記
トップページのカレンダーを7月に変更しました。
来年のカレンダーの制作にかかりました。まだ半年もあるよと思うでしょうが、今回は一人で12ヶ月分を作るので、これでもギリギリですね。

f2.8 1/4 -1.0補正 coolpix5400
0
来年のカレンダーの制作にかかりました。まだ半年もあるよと思うでしょうが、今回は一人で12ヶ月分を作るので、これでもギリギリですね。

f2.8 1/4 -1.0補正 coolpix5400

2009/6/29
滝田ゆう 日記
きのうから「滝田ゆう落語劇場」を読んでいる。「三丁目の夕日」の元祖みたいな漫画を書く人だったけど、落語の漫画化をやっていたとは知らなかった。なんともとぼけたあじわいで。ちくま文庫なもので版型がもう少し大きいともっとたのしめるかな。

f4.4 1/125 -0.3補正 coolpix5400
0

f4.4 1/125 -0.3補正 coolpix5400

2009/6/28
梅雨明け 写真日記
沖縄地方は梅雨明け、奄美ももうすぐかな。

f2.8 1/50 coolpix5400
近くのス−パーで見かけた「シマトウガラシ」島の人はわさびの代わりに刺身醤油に入れたりします。
0

f2.8 1/50 coolpix5400
近くのス−パーで見かけた「シマトウガラシ」島の人はわさびの代わりに刺身醤油に入れたりします。

2009/6/27
イチゴのような 鳩吹通信
形はイチゴのような、でも木の種類が違うし?
「ひとつ食べてみれば」
「あんたじゃあるまいしなんでも口に入れたりは・・・」
という会話がありまして、甘さはあるけれど後口にエグミがありました。

f4.4 1/80 +1.0補正

f2.8 1/45 -0.3補正 coolpix5400
午前中に鳩吹山に出かけ、午後は「Nの会」の版画展を見に行きました。
0
「ひとつ食べてみれば」
「あんたじゃあるまいしなんでも口に入れたりは・・・」
という会話がありまして、甘さはあるけれど後口にエグミがありました。

f4.4 1/80 +1.0補正

f2.8 1/45 -0.3補正 coolpix5400
午前中に鳩吹山に出かけ、午後は「Nの会」の版画展を見に行きました。

タグ: 歩く
2009/6/26
お知らせ 写真日記
版画展のお知らせ
Nの会 木版画展 6/24--28
愛知芸術文化センター 12階G室
版画クラブ 「杲」ko 6/30--7/5
春日井市文化フォーラム
月曜会木版画展 7/7--12
愛知芸術文化センター 12階H室
成田郷子木版画展 7/22--28
大黒屋画廊 中区錦三丁目19-7

f2.8 1/55 -0.3補正 coolpix5400
0
Nの会 木版画展 6/24--28
愛知芸術文化センター 12階G室
版画クラブ 「杲」ko 6/30--7/5
春日井市文化フォーラム
月曜会木版画展 7/7--12
愛知芸術文化センター 12階H室
成田郷子木版画展 7/22--28
大黒屋画廊 中区錦三丁目19-7

f2.8 1/55 -0.3補正 coolpix5400

2009/6/25
時代錯誤 写真日記
http://www.excite.co.jp/News/economy/20090625/Kyodo_OT_CO2009062501000579.html
創業家とか企業城下町とか、いつの時代の話なのか?

f6.3 1/290 -1.0補正 coolpix5400
0
創業家とか企業城下町とか、いつの時代の話なのか?

f6.3 1/290 -1.0補正 coolpix5400

2009/6/24
古賀発言 写真日記
ニュースの中身はどうでもいいけれど、東国原宮崎県知事との会見での発言が気になった。
「きょうは沖縄慰霊の日でいつもなら沖縄に行いきます。きょうはお会いできるというので宮崎にきました」
たしか古賀誠さんといえば、遺族会会長だったはず・・・・順番が違うでしょう。

f4.4 1/110 -0.3補正 coolpix5400
0
「きょうは沖縄慰霊の日でいつもなら沖縄に行いきます。きょうはお会いできるというので宮崎にきました」
たしか古賀誠さんといえば、遺族会会長だったはず・・・・順番が違うでしょう。

f4.4 1/110 -0.3補正 coolpix5400
