2010/12/30
寒中見舞い 日記
年賀状はなんなので、寒中見舞いのはがきを製作中です。
来年は、すこしおだやかな年であってほしい。あしたは更新しないつもりなので、今年はこれで・・・よい年をお迎え下さい。
0
来年は、すこしおだやかな年であってほしい。あしたは更新しないつもりなので、今年はこれで・・・よい年をお迎え下さい。

2010/12/29
カレンダー 写真日記
2010/12/28
大掃除 日記
大掃除もおわり、後はのんびりと年越しです。
けさの新聞に大笑いしました。以下に・・・朝日新聞の文芸時評より
「わからない」の効用はわからなさそのものにある。私の頭はこんなに悪かったのかと思うと愕然とする。しかし文学が、いや世界が簡単にわかると思うほうが間違いなのだ。
人気俳優が手がけたことで話題の某社小説大賞受賞作は、わかるものだけを並べた小説だった。今後も作家活動を続けるという彼こそ文芸誌を読んで愕然とすべきではなかろうか。
わからないはおもしろい。
0
けさの新聞に大笑いしました。以下に・・・朝日新聞の文芸時評より
「わからない」の効用はわからなさそのものにある。私の頭はこんなに悪かったのかと思うと愕然とする。しかし文学が、いや世界が簡単にわかると思うほうが間違いなのだ。
人気俳優が手がけたことで話題の某社小説大賞受賞作は、わかるものだけを並べた小説だった。今後も作家活動を続けるという彼こそ文芸誌を読んで愕然とすべきではなかろうか。
わからないはおもしろい。

2010/12/27
寒い! 写真日記
氷がはっている。自転車通勤にはつらい季節になってきた。今日と明日は工場の大掃除、あとは正月を待つのみ。

f3.1 1/65 coolpix5000
きのうのレコードは”当たり!”バーゲンの中の、そのまたバーゲンコーナー品だったので、状態に不安があったが、傷もなければノイズもでない良品でした。
0

f3.1 1/65 coolpix5000
きのうのレコードは”当たり!”バーゲンの中の、そのまたバーゲンコーナー品だったので、状態に不安があったが、傷もなければノイズもでない良品でした。

2010/12/26
もういくつ・・ 写真日記
さっそく正月使用に変わっていました。
中古レコードのバーゲンに出かけました。「また増えるの?!」と山の神、ネチネチといやみの言葉が・・・めげません!

f2.8 1/35 coolpix5000
0
中古レコードのバーゲンに出かけました。「また増えるの?!」と山の神、ネチネチといやみの言葉が・・・めげません!

f2.8 1/35 coolpix5000

2010/12/25
雪雲 写真日記
日本海側は大雪のようですね。運送会社のトラックに雪の着いているのを今朝みました。
「カレンダー届いたよ」との電話、久しぶりに聞く友達の声、いいですね。

f7.6 1/4000 -0.7補正 coolpix5000
0
「カレンダー届いたよ」との電話、久しぶりに聞く友達の声、いいですね。

f7.6 1/4000 -0.7補正 coolpix5000

2010/12/24
借金
収入は41兆円、国債費/借金は44兆円。こんな予算ならサルでもできる。

f2.8 1/5 coolpix5000
クリスマスの週末は渋滞がひどい。
0

f2.8 1/5 coolpix5000
クリスマスの週末は渋滞がひどい。
