2013/4/30
5月のカレンダー 写真日記
2013/4/28
サンフランシスコ講和条約 写真日記
前から疑問に思っていたので「サンフランシスコ講和条約」を検索してみた。やっぱりというか当然というか、日本が東京裁判の結果を受け入れるという条文があった。東京裁判には疑問を挟みながら主権回復を祝う、わたしには理解できない頭の構造だ。

f8 1/160 DSC-W630
0

f8 1/160 DSC-W630

2013/4/28
屈辱の日 写真日記
自己決定の権利を奪われ、他民族の支配を受ける、これを屈辱と言わずして何と言う。
奄美の祖国復帰運動を聞かされてきた者として「書く」。

f3.5 1/80 +2.0補正 E-620
0
奄美の祖国復帰運動を聞かされてきた者として「書く」。

f3.5 1/80 +2.0補正 E-620

2013/4/25
村山談話 写真日記
いろいろ難癖をつけている村山談話だけど、あれは自社さきがけ政権の時に閣議決定のうえで、ときの村山富市首相が発表したものだったはず。
閣議決定されたということは、当然内閣の一員だった自民党にも責任がある。それに第一次安倍内閣で安倍首相本人も「村山談話を踏襲し安倍内閣では見直すつもりはない」と国会で答弁していたけれどね。当時ラジオを聞いていて「あれっ?」と思ったもんね。

f5 1/200 E-PL1
0
閣議決定されたということは、当然内閣の一員だった自民党にも責任がある。それに第一次安倍内閣で安倍首相本人も「村山談話を踏襲し安倍内閣では見直すつもりはない」と国会で答弁していたけれどね。当時ラジオを聞いていて「あれっ?」と思ったもんね。

f5 1/200 E-PL1

2013/4/24
新緑 写真日記
名古屋の街でも新緑がうつくしい。一口に新緑と言っても多彩な色がある。この時期の里山歩きが・・・今年は行けそうにないな。

f3.2 1/400 +0.7補正 E-PL1
上下部分をモノクロにして緑部分を強調しています。
0

f3.2 1/400 +0.7補正 E-PL1
上下部分をモノクロにして緑部分を強調しています。

2013/4/23
丸山議員の・・ 写真日記
自民党の丸山和也議員の国会質問に?まあ、質問というより途中の談話にだけどね。
「アメリカにがっぷり四つで戦争をしかけた国は日本だけ・・・・その危害をわすれてはだめ・・」日本を北朝鮮と言い換えても通じるかもしれないね。愚かな指導者に率いられると悲惨な結果が待っていると、北朝鮮を笑えないブラックジョークかと聞いてしまった。

f6.3 1/320 E-PL1
0
「アメリカにがっぷり四つで戦争をしかけた国は日本だけ・・・・その危害をわすれてはだめ・・」日本を北朝鮮と言い換えても通じるかもしれないね。愚かな指導者に率いられると悲惨な結果が待っていると、北朝鮮を笑えないブラックジョークかと聞いてしまった。

f6.3 1/320 E-PL1

2013/4/21
アジサイ 写真日記
花屋の店先にアジサイがいっぱいです。わが家のベランダではなぜか「ダメ!」乾燥しすぎるのかなあ。

f2.8 1/320 E-PL1
0

f2.8 1/320 E-PL1
