2013/10/31
カレンダー 写真日記
トップページのカレンダーを11月に変更しました。カザリカボチャがモチーフです。
あしたからしばらく島に帰ります。

f2.8 1/3 E-PL1
おりもおりハロウィーンのカボチャ。いつ頃からこんな風に騒ぐようになったのかな。
0
あしたからしばらく島に帰ります。

f2.8 1/3 E-PL1
おりもおりハロウィーンのカボチャ。いつ頃からこんな風に騒ぐようになったのかな。

2013/10/30
ウォークマン
ウォークマンF806を買った。flacファイルが聞けるという事だったが、入るのはCDから取り込むときだけだった。パソコン内のファイルは再生できなかった。それに最初に入っているデモ音源が、管理ソフト「media go」からは消去できない。表示さえされないのだからね。X-アプリをダウンロードして消去しなければならなかった。このへんの対応が中途半端なんだな。製品の物は良いんだけれどね。
0


2013/10/29
離職率 写真日記
この離職率の高さ、これを「今どきの若者は我慢が足りない」と言っていいのか。夕刊には有効求人倍率も出ていたけれど、正社員の割合は半分以下でした。これでも景気回復したと?なんかおかしい。

f10 1/1000 E-PL1
鉢植えのツワブキ。
0

f10 1/1000 E-PL1
鉢植えのツワブキ。

2013/10/27
谷間 写真日記
気が早いようだが来年の版画展の打ち合わせ。来年は
平成26年5月27日〜6月1日
愛知芸術文化センター アートスペースH室
ちょっと気合いをいれて作品作りをしよう。

f7.1 1/500 E-PL1
0
平成26年5月27日〜6月1日
愛知芸術文化センター アートスペースH室
ちょっと気合いをいれて作品作りをしよう。

f7.1 1/500 E-PL1

2013/10/26
台風 日記
奄美に電話した。「奄美市笠利で30mの風」なんていうから笠利の叔母の家はと思ったのだけれど、「大したことなかったよ」とのんびりした声。拍子抜けしてしまった。
1

2013/10/24
瑞穂の国 写真日記
「瑞穂の国の美しい風景」というけれど、わたしには荒廃した田園風景、場違いな高速道路が見えている。

f4.0 1/125 -0.3補正 E-PL1
夕焼けは晴れ、朝焼けは雨・・・台風の影響かな。
0

f4.0 1/125 -0.3補正 E-PL1
夕焼けは晴れ、朝焼けは雨・・・台風の影響かな。

2013/10/23
台風 写真日記
今年の台風は奄美を直撃しますね。与論と大島にTELしてみないといかんね。

f2.8 1/60 E-PL1
0

f2.8 1/60 E-PL1
