2016/3/30
サヨナラ戦争 写真日記
2016/3/29
花見 写真日記
まだ花見には・・・一組いた!

f7.1 1/200 +0.7補正 E-PL1
193日め、戦いは今から。
0

f7.1 1/200 +0.7補正 E-PL1
193日め、戦いは今から。

2016/3/28
虹が立つ 写真日記
帰宅途中に虹の出ているのを見つけた。

f10 1/250 E-PL1
いよいよ戦争法が施行される時期となった。あの日から192日め。
0

f10 1/250 E-PL1
いよいよ戦争法が施行される時期となった。あの日から192日め。

2016/3/26
増税先送り? 写真日記
消費増税先送りの見出しに???!!!
まあ無理やり理由を作って、言い訳がましく「増税見送り」を言い出すのか、それでも、アベノミクスは失敗したとはいわないわな。
f6.3 1/125 DSC-W630
190日たった。立憲主義が危うい今こそ、グダグダと文句を言おう。
0
まあ無理やり理由を作って、言い訳がましく「増税見送り」を言い出すのか、それでも、アベノミクスは失敗したとはいわないわな。

f6.3 1/125 DSC-W630
190日たった。立憲主義が危うい今こそ、グダグダと文句を言おう。

2016/3/23
サクラ 写真日記
いよいよサクラの季節、心がざわつくな。

f7.1 1/160 +0.7補正 E-PL1
187日め。いたずらに危機をあおって戦争法を・・・思い出しても腹が立つ。
0

f7.1 1/160 +0.7補正 E-PL1
187日め。いたずらに危機をあおって戦争法を・・・思い出しても腹が立つ。

2016/3/20
ハンドベル 日記
「ハンドベルコンサート」の中古レコードを、ずいぶん前に手に入れた。東洋英和女学院ハンドベルクワイヤーと書いてあり、1984/1985の録音とデーターがあります。自主制作盤のようですが、それ以外はなぞです。

手持ちのレコードのなかでも 珍品のひとつですね。あの混乱の強行採決から184日め。
0

手持ちのレコードのなかでも 珍品のひとつですね。あの混乱の強行採決から184日め。

2016/3/19
平和なれば 写真日記
このひと時も平和なればこそ。

f8 1/320 DSC-W630
戦争法案強行採決から半年。あちこちで集会があったらしい。本当はサッカーどころではなかったかな。183日めかな。
0

f8 1/320 DSC-W630
戦争法案強行採決から半年。あちこちで集会があったらしい。本当はサッカーどころではなかったかな。183日めかな。
