2020/11/25
晩秋 トレッキング
仕事が休みなので、近郊の山へ。

晩秋から初秋、気持ちのいい3時間でした。
0

晩秋から初秋、気持ちのいい3時間でした。

2016/7/18
木曽路を トレッキング
来年のカレンダーは「木曽路」の予定。それにはまず歩かないとね。南木曽から倉本駅まであるいた。六時間歩いて帰りの電車は410円、25分の距離でした。

もう一回挑戦しないとね。安倍政権暴走から304日目。
0

もう一回挑戦しないとね。安倍政権暴走から304日目。

2015/8/1
燕岳へ トレッキング
二泊三日の予定で燕岳から常念岳へ縦走を計画しています。ブログの更新は携帯が使えれば、何枚かの写真がアップできるかな。天気はよさそうです。去年は天候に泣かされて、名古屋駅から出ることすらできなかったからね。
0

2015/3/3
シマの山 トレッキング
http://h1933.web.fc2.com/hyaku-xindex.html
こちらのページに奄美の山のことが出ています。シマチュには山に登る習慣がないからなあ。わたしも湯湾岳に40年ほど前に登っただけだった。
湯湾岳
松長山
戸倉山
高岳
リンクをはってみました。正直、湯湾岳以外どこにあるのかわからない。
0
こちらのページに奄美の山のことが出ています。シマチュには山に登る習慣がないからなあ。わたしも湯湾岳に40年ほど前に登っただけだった。
湯湾岳
松長山
戸倉山
高岳
リンクをはってみました。正直、湯湾岳以外どこにあるのかわからない。

2014/7/12
歩く トレッキング
入鹿池近くの東海自然歩道を歩いてきた。二人と一匹で二時間ほど。

f3.5 1/80

f4 1/30 E-620
0

f3.5 1/80

f4 1/30 E-620

2012/11/11
全山紅葉! トレッキング
見頃だろうとあたりをつけて馬籠峠をハイキングに出かけた。

f5.6 1/160

f5.6 1/80

f5.6 1/1000 E-PL1
0

f5.6 1/160

f5.6 1/80

f5.6 1/1000 E-PL1

2012/10/14
乗鞍高原 トレッキング
乗鞍高原に秋を感じに出かけた。

f6.3 1/250 +1.0補正

f5.6 1/80 -0.7補正 E-620
ほかにもキノコをなんカットか。
0

f6.3 1/250 +1.0補正

f5.6 1/80 -0.7補正 E-620
ほかにもキノコをなんカットか。
