出演者全員ソロをやる、とゆうイベントをやりました。
小野良子女史と私で3人ずつ呼んで6人の出演者が集まった。
このところ名古屋で注目度上がってきてる若手及びノット若手
交えて紅白ソロ合戦。出し物はそれぞれ自由〜。とゆう感じ!
私はうちにある音の出るおもちゃを駆使して
それらに囲まれイッツスモールワールドみたく
ファンタジーに決めようと
そんなイメージで前日ケーブルをハンダ付けしまくって床を焦がしつつ、
とりあえずミキサーに各種おもちゃを立ち上げたものの
結局お馴染みの昼での機材を中心におもちゃで味付け、
とゆうスタイルに落ち着きました。
演奏に感情を込めるのを心掛け、
顔弾きなどしたらなんかけっこう受けてた。
でもまだ平均点か。
おもちゃにアウトプットを付ける技は心得たと思うので
今後おもちゃを駆使するのを突き詰めたい。
それにしてもみんなの緊張感が伝わって
こちらも緊張したけど、やっぱ多少の緊張は必要ですな。
それがなかったら多分
ダメですね。
んで、なんだかんだ言いながら
翌日には山形行きを控えてるワタクシでした。。
ちゃっかり打ち上げだけは開催。

おもちゃ満載!
■2009.7.31(fri)
「ヒトリじょうず」@KDjapon
18:30/19:00
\1500(+1Drink¥500)
小野良子(sax)
小野浩輝(electronics)
高木雅文(g)
高橋是清(tu)
chiyo(key)
水野ベルロウ(sax)
全員がソロ。それぞれの出し物は即興に限らず各人の表現にお任せ。
曲ありフリーあり自由あり。ついでに込上げる笑いも期待!
名古屋を中心に活動するryorchestra、昼、ペロリンズ、Sing Beats Driver、
iris、ドロロニカからマジメぶらない面々による紅白ソロ合戦。
バンドとは一味違う一面が見える、ある意味コアな企画だぜ、これは。
(コメント:ono)