
mimiz
写真はリハの時の
mimizの皆さん。
今回はそのmimiz企画にお誘い頂きました。われわれHIRUです。
しかも企画側からの提案によりボイスの
徳久ウィリアム氏との共演。
リハーサルの時間にハポンに行くと
店内内部が流木で覆われている!!!
現在、ハポン劇場「姥捨」の公演期間真っ最中なのでした。
それにしてもめちゃんこイイ雰囲気だなあ。
なかなかこの日はお客さんがたくさんでギュウギュウ状態。ウレC。
本番前ウィリアムくんとイオンの
ダイソーに行ってかなりしょうもない買物をして、
お菓子やらなにやら「撒く」と言って買っていたのを演奏中に本当に撒いててすごいと思った。
流木をよじ登り2階席まで移動しそこから風船を飛ばしたり
味噌汁を配ったり
超自由な振る舞いでまさにハードコア遊園地といった様相を呈していて最高でした。

HIRU+徳久ウィリアム
バンドの音圧との兼ね合いで声の繊細なとこは伝わりにくかったかもとゆうのは反省点だけど全体的にいい意味でバカな感じにはなってたのでその点ではよかったのではないか。
企画のmimizはリハでの和気あいあいとした雰囲気が印象的だったなあ。テーブル囲んで話し込んでるみたいな格好で3人の関係が面白かった。
佐近田展康+菊地紗矢は我々と打って変わって心地よい静けさのような演奏。前半、何かの残響がふっと持続する瞬間があってせそれがとてもキレイだった。後半次第に音楽になっていく様がなんか夢みたい。。
2組とも音の扱いが繊細とゆうか、本来ならウィリアム氏もそうなんだろうけど、それに比べて我々は何事においても雑だなあって思った。
でもそれは
長所だと思おう。

リハ中の我々。
*写真2枚目と3枚目はmimizブログより。
http://www.mimiz.org/
■2010.5.9 「Telocentrip vol.7」
@KD japon
http://www2.odn.ne.jp/kdjapon/
19:30 start
¥2,000(+ 1drink order)
□出演:
佐近田展康
http://web.mac.com/nsakonda/sakoweb/top/top.html
HIRU+徳久ウィリアム
http://william.air-nifty.com/
http://hirutronics.blog.shinobi.jp/
Mimiz
http://www.mimiz.org/