
はっしー、あけちゃん、たぬっちが行くというので、平日なのに有給休暇を取って島きち丸に乗ってきました。
生憎の南風で波高く☆の船長得意の東沖には行けず、波の穏やかな西へと船は走ります。
大磯沖水深50〜80m。
アジも釣れるには釣れたけど25cmクラスが4尾どまり。
景気良く釣れるのはサバ。
サバでも良ければほとんど入れ食いでしたが、みんないかにしてサバを釣らないでアジを釣るかに腐心していました。 (^ー^;)
ラスト1時間はエボシ岩近くまで戻り、水深25〜6mの浅場でワカシ釣りにチャレンジ。
サバの切り身をエサに25cmサイズを1尾追釣です。
ワカシサイズとはいえ憧れのブリファミリーをゲットできてウレPです。

というわけで大漁のサバにクーラーをずっしり重くして帰ってまいりました。
サバでもこんだけ釣れればけっこううれしい僕なのでした。
買ってから1ヶ月以上も出番のなかったダイワのDeeoもやっとデビューできました。
パワーハンドルも良い感じです。
この次はメダイでもイナダでもどんとこいなのだ。 (^◇^)

0