
久しぶりに包丁を研いだ。
いつも釣りに持って行ってる刃渡り10cm程度の小出刃。
出刃包丁は15cmのとこれと2本持ってるけど、小出刃の方が鉄が良いのか長く切れ続くので気に入ってる。
それにしても包丁を研ぐのはたぶん半年振りかそれ以上だな。
包丁を研ぎ始める前に砥石を研いだ。
砥石は使ってるうちに真ん中がへこむ。
それを直さずにそのまま使ってると包丁がうまく研げずにかえって傷めてしまう。
案の定僕の砥石も真ん中がへこんでいた。
これは研ぎ始めると目で見てもわかる。
砥石を研ぐ砥石はコンクリートブロックだ。
肝心の包丁の方は刃こぼれがひどくて完璧には研げなかったよ。
刃こぼれ直しからやるとえらく時間がかかってしまうので、これはまたそのうちに・・・。
ってか、砥石を研ぐのでちょっと疲れてしまったので・・・。 (^◇^;

0