
とうとう僕も電動リールに手を出してしまいました。 (^ー^)
ヤフオクでゲットです。
ずっと前から欲しい欲しいと思ってた深場用(コマンドX-4PRO:写真左)です。
でかいです。
カワハギ釣りで使っている小型リール(abu 4601C:写真右上)、イナダ釣りで使っている中型リール(abu 7500C3:写真右下)と比べても、これはやはり大型リールと読ぶべき代物でありましょう。
竿を手持ちにして振り回すにはあまりにでかいですが、船べりに据えつけて置き竿で深場の魚を狙うのが本来の使い方であります。
PE8号の糸がなんと800mも巻けるのです。
ドラグのプリセット用のダイヤルに加えて、トローリング用のリールみたいなレバードラグまで装備しています。
僕にとってすべてが目新しくて新鮮な玩具。
こんな面白いものを深場でしか使わないなんてもったいないので、中深場のメダイとかイカ、オニカサゴなど、これからいろいろと試してみたいです。
大砲みたいにどでかいのを小脇に抱えて振り回すなんてのも豪快で面白いかもしれない。
楽しみだなぁ♪ (^◇^)

0