
待ちに待ったコマンドX-4のデビュー戦です。
前日の夜から風が強くなり出船が危ぶまれましたが、船長判断で予定を少し押しての8時。
三崎海外港を無事出船となりました。
港ではベタ凪のように見えた海も沖に出るにつれてだんだん波が高くなっていきます。
僕は朝から酔い止めを飲んでるからへっちゃらです。
本日の釣り人は左舷ミヨシからあけちゃん、僕、そして艫にもう一人おじさんがいるのみ。
片舷のみ3人とはちょっとした大名釣行気分♪
「ねね、このリールはどこでスピード変えるの?」
「それはだね、ここにツマミが…、ああっ、ないぃぃ〜っ!!」
早くもアクシデント発生です。
なんとコマンドX-4のパワーコントロールノブがモゲてなくなっているではありませんか!
あー、そういえば港で竿を持ったとき、バット部が継ぎ目からすっぽ抜けてリールごと地面に落っことしたっけ。
あの時だぁ〜〜!
筆おろしもしないうちに壊してしまうとは、なんということでしょう。
まさか、これでスイッチONで巻き取らなかったら手で巻かなきゃいけないのか!?
バッグに入れてたねじ回しを折れたノブのあった穴に突っ込んでみたら、液晶のスピード表示が変化します。
ああ、これで調節すればなんとか使い物になりそうだ。 (^◇^;
まずは一安心。

0