
本日はサウスウインドのカヤック試乗会に行ってきました。
最近気になるリジッド艇。
FRPなどでできた艇内に足を入れるタイプのシーカヤックのことなんですが、プロ2タンデムを一人で漕いでいるとそのスピードの遅いのが気になるのです。
すぐそばをリジッド艇なんぞが通り過ぎたりすると、その後を追っていっても着いていけずにどんどん離されるばかり。
リジッド艇の主がか弱い女性だったりすると、あまりの無力さに打ちひしがれる思いです。(笑)
おんなじカヤックでもぜ〜んぜんリジッド艇のが速いんですね。
魚釣りが目的で購入したカヤックですが、もっと沖へもっと遠くへ行動半径を広げたいと思ったら、足の速さはなんとも羨ましいのです。
しかしリジッド艇といえども全ての面で優れているという訳ではありません。
魚釣りをする上で気になるのが左右の安定性。
専門用語で一次安定性というらしいですが、もしも大きな魚がかかって突然強い力で糸を引っ張られた時、船体の細いシーカヤックではクルリと横転してしまうかもしれないのです。
ではシーカヤックではぜんぜん釣りができないのかというと、それがそうでもないようです。
シーカヤックに乗って釣りをやってる人もいる。
ええい、考えていてもわからなければ実際に乗ってみよう。
というわけで試乗会に参加してきました。

0