スキレットでごはん♪
シーカヤックで沖釣りチャレンジ。イナダ、ショゴ、メジ、サワラにハガツオ、アオリイカ。自分の釣った魚をアウトドアクッキングしたい。かくして今週も繰り返されるダメダメ釣行記なのです。
2009/7/31
「チュイリック最高!【写真追加】」
嗚呼、憧れのグリーンランド…
買ってしまいました、チュイリック・・・。
遙か北極海の彼方、グリーンランドでは猟師達はアザラシの皮で作ったチュイリックを着てカヤックに乗り、氷の海に出て行ったのだそうです。
これはネオプレーン製の現代工業製品ですが、気分はもう北極海です。
さすがに日本の夏に着ると暑いです・・・。
でも海に浮かんでクルリンとロールするとサイコーでした!!
続きを読む
0
投稿者: ほげた
詳細ページ
-
コメント(15)
|
トラックバック(0)
2009/7/21
「突然の3連休 3日目 ジギング1本勝負」
ロハスなカヤックでの釣り
連休最終日は釣りで締めくくりました。
ナハマのクラブハウスで前泊し、朝、窓から浜を覗いたらなんか見たようなフネが・・・。
かつての僕の愛艇シロッコと現在のオーナーのゴリさんでした。
僕も急いで準備をし、先に沖に出ているゴリさんをスパローで追いかけます。
続きを読む
1
投稿者: ほげた
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/7/20
「突然の3連休 2日目 G-base〜富津岬ツーリング」
ドキドキのシーカヤック漕ぎ
カヤックのデザインとそれによる特性についての熱いディスカッションの一夜が明け(笑)、2日目はツーリングです。
目指すは直線距離で11km先の富津岬。
前日天六号だった僕は本日はスパローで漕ぎます。
ちゃんと両方乗ってやらないとスパローが拗ねるからね。(笑)
ただ、気になるのは病み上がりのナオさんの体力です。
いちおう万が一のことも考えてトゥーイングロープもデッキに乗せたけど、実際にはそんなものはまったく要らなかったのでした。
ナオさんってホント鉄人だなぁ。
続きを読む
1
投稿者: ほげた
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2009/7/19
「突然の3連休 1日目 天六号のバックレスト」
挑戦するカヤックの艤装
転職してすっかり忙しくなってしまい、休みの日も寝てるだけの日々が続いておりました。
そんなおりひょっこり3連休が取れることになったので、久しぶりに本当に久しぶりに漕ぎに出かけました。
ちょうどナオさんが関東にやってくるということもあり、G-baseへGo!
あいにくの強風波浪な海況でしたが、天六号に取り付けた改良型バックレストの効果を確認することができました。
続きを読む
0
投稿者: ほげた
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/7/16
「シーカヤック2艇体制強化」
挑戦するカヤックの艤装
スパローホークと天六号の2艇体制をより機能的にすべく、カヤックキャリアをバージョンアップしました
これで2艇両方積み込んで遠征できるようになりました
0
投稿者: ほげた
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/7/1
「ジャングル化するプランター」
嬉しいベランダ菜園
我が家のプランター農園も暖かな季節を迎え、賑やかになってまいりました。
放っておいても生えてくる青紫蘇は今年も健在です。
続きを読む
0
投稿者: ほげた
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
ほげたのProfile
2004年の秋、初めて乗ったヒラメ船で初ヒラメ2枚ゲット。以来、すっかり沖釣りにハマってます。2年目は初ワラサゲット。3年目はカヤックからのジギングを覚えてサワラ、メジ、ハガツオをゲット。4年目はフネをグリーンランドタイプのシーカヤックに換えて、今年もロハスな青物釣りに挑戦中。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ドキドキのシーカヤック漕ぎ (60)
嗚呼、憧れのグリーンランド… (11)
挑戦するカヤックの艤装 (14)
ロハスなカヤックでの釣り (65)
美味しい海の釣り (51)
わくわくの釣り道具 (23)
楽しい男の料理 (179)
イカした男の調理道具 (4)
嬉しいベランダ菜園 (9)
なんとなくその他 (8)
最近のコメント
5/19
はじめまして、kenn…
on
tenryu LIGHT BLADE 30-60 195
12/12
通りすがりのウィン…
on
セーリングカヤック体験
1/22
了解いたしました …
on
あけましておめでとうございます
1/22
あけましておめでと…
on
あけましておめでとうございます
1/10
mixiの方はどうでも…
on
カヤック乗りほげたの歩み
1/9
mixiの方ばかり見て…
on
カヤック乗りほげたの歩み
12/28
幸いにしてノルサッ…
on
カヤック乗りほげたの歩み
12/28
そ〜いえばシットオ…
on
カヤック乗りほげたの歩み
12/25
なるほど。もともと…
on
サルショッカーのクリスマスイブイブ漕ぎ2009
12/25
みなさん、カヤック…
on
サルショッカーのクリスマスイブイブ漕ぎ2009
最近のトラックバック
9/8
[画像]4日に釣った…
from
スキレットでごはん…
4/20
[画像]久しぶりにパ…
from
スキレットでごはん…
10/1
[画像]イナダを2本…
from
スキレットでごはん…
7/23
[画像] [画像]釣っ…
from
スキレットでごはん…
検索
このブログを検索
カレンダー
2009年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2010年4月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年9月 (4)
2009年8月 (2)
2009年7月 (6)
2009年6月 (4)
2009年5月 (6)
2009年4月 (9)
2009年3月 (1)
2009年2月 (6)
2009年1月 (6)
2008年12月 (11)
2008年11月 (5)
2008年10月 (5)
2008年9月 (12)
2008年8月 (7)
2008年7月 (9)
2008年6月 (8)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (5)
2008年1月 (4)
2007年12月 (7)
2007年11月 (4)
2007年10月 (4)
2007年9月 (13)
2007年8月 (14)
2007年7月 (5)
2007年6月 (6)
2007年5月 (11)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (7)
2006年12月 (6)
2006年11月 (3)
2006年10月 (9)
2006年9月 (10)
2006年8月 (10)
2006年7月 (8)
2006年6月 (10)
2006年5月 (10)
2006年4月 (5)
2006年3月 (5)
2006年2月 (12)
2006年1月 (15)
2005年12月 (8)
2005年11月 (18)
2005年10月 (14)
2005年9月 (5)
2005年8月 (6)
2005年7月 (10)
2005年6月 (8)
2005年5月 (14)
2005年4月 (15)
リンク集
スキンカヤックの改造
カヤックゆっくりフィッシング
カヤックとか...
作ってみました
Qajaq JPN
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”