
土曜日のナハマから帰宅する途中でジェフリーさんからメールが入る。
「明日諸磯にドリちゃん来ますよ」
え〜っ、なんでそういうことはもっと早く言ってくれないの!?
最初から分かってたらナハマに泊まる用意してくるのに・・・。
いったん東京に戻って翌朝再び海へ向かいます。

諸磯へは陸路で行くか海路で行くか・・・。
毎回迷いますが、カヤックはナハマの艇庫に置いてあるので今回はナハマから海路を選択。
30分ほど漕いで諸磯到着。
堤防の梯子からよじ登ります。
ジェフリーさんはいつもここから軽々とカヤックを上げ下ろししてるけど、慣れないと一人でやるのけっこうキツイですねー。
落としたら大変なのでハルをコンクリの角でズリズリしながら必死で上げました。

ジェフリーさん宅ではジェフリーさん、サリさん、ププちゃん、ドリさん、ドリさんの奥さん、礼くん、それに犬のビッキもお出迎え。
ビッキとは初対面なのでちょっと緊張してる?

さあ、海に行きましょう。
サリさんはチュイリックに身をつつみ、回る回る。
僕も回るけどすぐに目が回ってしまいます。
サリさんはひたすら回り続けます。
いやもう年季が違う・・・。

ジェフリーさんも登場。
おや、パーティングラインが水の下に沈んでますよ!!

「ダイエットしなくちゃ」と言ってたのはこのことだったのね。
今にもコーミングから浸水しそうです。

★追加写真です。
やっぱり喫水線はパーティングラインより上に来ています。
ジェフリーさん、ダイエット応援してますね。

ジェフリーさん、サリさん、ドリさんの奥さん、僕で小網代湾までショートツーリングに出発〜♪

ドリさんは礼くんとお留守番です。

ショートツーリングが終わって、サリさんの「ダッチオーブンで煮込んだスープの浸け麺」で腹ごしらえ。
んまーい!!

そして午後はドリさんと僕でショートツーリング。

黒崎の鼻の丘に初めて登るドリさん。
絶景を満喫。

大戦時代の防空壕か!?
近くまで行ってみたかったけど藪に阻まれて断念。
ここで諸磯へ戻るドリさんとは別れ、僕はこのまま失礼してナハマに戻りました。
ジェフリーさん、サリさん、ご馳走様でした。

0