2006/1/14
ドリームシアター/Dream Theaterの「OCTAVARIUM Tour 2006 Japanese dates」も残すところ明日の大阪と明後日の渋谷の2日間となり、7日の大阪に行けなかった身としては明日の公演はおさえておきたいところだけれど、明日は過去のクラシック・アルバムのカバーを行うカバー・ナイトに当たっている。でもって、ネットの情報では、カバー・アルバムがディープ・パープルの『Live in Japan』だということで、さらに、カバー・ナイトでは肝心の「OCTAVARIUM」を演奏しないとなれば、これはもう今回はスルーするしかないかという感じ。
プログレ全開のタイトル曲を擁したアルバムのツアーなのだから、カバー・ナイトもディープ・パープルなどではなく、わたしとしては次のような曲のメドレーが理想。
ピンク・フロイド「吹けよ風、呼べよ嵐」
〜イエス「シベリアン・カートゥル」
〜クイーン「ボヘミアン・ラプソディ」
〜マリリオン「追憶のケイリー」
〜ジェネシス「シネマ・ショウ〜ロス・エンドス」
〜キング・クリムゾン「レッド〜太陽と戦慄PartU」
〜UK「イン・ザ・デッド・オブ・ナイト」
〜ラッシュ「YYZ〜クロース・トゥー・ザ・ハート」
曲のつながりとか、ラブリエの出番があまりないとかをおいといて上のようなカバー・メドレーが聴けるのなら、なんとしても駆けつけるだろう。そして、アンコールの締めが「OCTAVARIUM」ならば見事に円環は閉じられるのだけれど。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》