定刻出航、西へ、西へ、近所も注意して見たけどトリッ気ナシで急ぐ。
先攻の仲間の船がベイトがいてトリも付いているとのことなので
期待はできるはず、、今日こそ、今日こそ何とかしたい。
海域に到着してみると、、なるほどトリは回っていて反応も出る。
開始、、暫くしてヒット、、これはと思ったけどサバの横掛かりでした。
反応は出るので周辺で頑張る。しかしタマのヒットはサバオンリーで
昨日良かったというキワ周りを見に行く。しかし反応少なくヒットナシ。
周辺探査も、、もう一度沖の方へ出す。トリが思わせぶりに回っている
注視していると、、ハネが出た、、急行してキャスト、、またハネが、、
喰え、喰え、、当れー、、しかし、、ハネがすぐに消滅。再び回して、、
しかし当らない。原因はハッキリしていて異常に澄んだ潮のため
サワラは即潜ってしまう。先日のように少しでも濁れば非常に面白いの
だけれども、、仕方ないですね。その後も探査、反応で粘ったり、、ダメ
そんな時、サヨリ網を引っ張っている仲間の船から大きくハネが出ている
とのありがたい情報が入って急行したけれども、、後の祭りでチョン、、
アーア、、それにしても、、何なんだよ、、この澄み潮は、、反応が
出ても当らず、、追いかけても捕まらず、、残り時間を考えて近所に
戻しました。近所の気になっていたのですが、、、結局当らず、、
アーア、、またまた撃沈してしまいました。皆さんゴメンナサイ。
さて、明日はどうも南西の時化模様かな?何にしても海の変化があれば
サワラはいますので面白いかと思います。良い時化になりますように、、、

0