定刻出航、、しかし、、毎度の事ながら天気予報は当たりませんね。
今日は絶好の行楽日和なんてほざいていたんですが、、朝から曇天雨模様、、
これは良いほうに解釈して空が暗ければイナダが当たる、、近所で
イナダ確保ののち沖の瀬に向けるつもり、、反応乗っけてやり始めたけど
潮が利かず、、我慢か?、、しかし時間がもったいないのですぐに沖の瀬に
向けました。城ヶ島に差し掛かったころに仲間の無線で食いだしたようで、、
しかし戻す気はナシ、、何としても沖の瀬でイッパツ、、
到着後やり始めると潮が結構利いていていかにも?頑張る、、しばらくして
宮崎さんはへんなアタリとともにショックリーダーがやられたとのこと、、
みると、、スパッ、、と切れていてこれはハガツオか?以前もこの時期
3kgぐらいまでのハガツオを結構取ったことがあったから、、
しかし、、その後はナシ、筋変えて、、頑張る、、バイトはあったようだけど
辛抱していると、、宮崎さん、、ビッグヒット、、スゲー、、何でも
5kgに設定したドラグが滑りっぱなし、、首振って、、5kgや6kgの奴じゃ
ないとこは充分理解できる。何とか、何とか、、祈るような気持ちです。
しかし、、、強烈な突っ込みののち、、痛恨のショック切れ、、根に回った
みたいで、、ざらざらになって、、、ブチッ、、あーあ、、ショック、、
その後、ミヨシでヒット、、艫でも、、しかし艫はご愛嬌のウツボ、、
ミヨシは1,5kgほどのカンパチでした。その後ヒットがなくて
戻しました。イナダ船団に合流してポツンポツンと確保しました。
残念ながら0の方も出ちゃったけど小川さん3本ゲット、、その後
近場のカンパチを短時間狙ったっけどナシでした。
明日も出ますよ。風がチョイ心配ですが近場ならばやれますよ。
空いています。皆さんヨロシクです。

0