出ました、、デカサワラ、、
4人様乗せて定刻出航、、いつもの場でトリがいたのでまずは
スズキやって見ましたが、朝一東の場所の方が気になってすぐに
見切り付けて移動、、東に向けました。トリ期待、、しかしナライが
結構強くてこれは凪ぎなければダメかな?反応見つけてジギングも、、
場を戻してジギング、、辛抱か、、ベイト反応はすごくあるので期待?
ずらしてやったらヒット、、何か?水面で、、、アーア、、バラシ、、
パッとしか見えなかったけど明らかにワラサ、、アーア残念でした。
その後海も凪いで来たので東へ、東へ、、いました、、トリが、、
でもあんまり固まっていなくて付近では反応がバッチリあるので
ジギング、結局バイト2回、粘ってみたら、、アッ、、今度はトリが固めた、、
勿論急行、、エンジンうならかしてはいつもの如く、、
アッ、、サワラが跳ねた、、しかも何匹も、、サワラナブラだ、、
大チャンス、、やって、、やって、、ヒット、、こいつはいいや、、
慎重に、、やりました、、、3,8kgのナイスサワラゲット、うまそう、、
いやいや、、良かった、、何回かバイトはするんだけど、、アッチェイス、
しかし、、足が異常に速くて、、海域には職漁の引っ張り船も多くて
自由気ままには追えない、、あっちこっちでトリは固めるので活性は
高そうなんだけど、、ヒット、、シーバスタックルでバイブレーションに
ヒット、、ラインが細いから特に慎重に、、無事ゲットは3,7kgの
これもナイスサワラでした。その後はチェイス、バイトのみ、、釣れる
はず、、?しかし粘れどその後はゲットならず、、残念でした。
結局時間までサワラと戯れて帰港しました。久しぶりにトリヤマ攻撃で
非常に楽しかったです。明日も頑張ってトリヤマ追いかけるつもりです。
雨が降るとは思うけど空が暗いのは良いことですよ。
ガラガラ蛇状態に付き皆さんヨロシクですよ。

0