今日はお客さんナシだったので、昨日のカサゴを釣って
セコク水揚げしようといつもと同じに私1人で出ました。
出てすぐに大きくトリが固まっていて、、これは、、勿論接近
しました。アッ、、これはワラサだ、、モジの大きさですぐに
解って、、さらにシコイワシを喰う場面に至っては、いやでも
燃えました。近所にもの凄い量のシコイワシが入ってきた、なんてのは
先日もカキコしましたが、、いよいよ、、ワラサ、デブイナダも
本格的に捕食体制に入ったようで、、期待してトップで出ないか、、
しかし、、やはり捕食範囲が非常に狭いのか、、その後ミノー投げたり
色々やりましたが、、反応は最高、、だったのでジギングも考えましたが
結局やらず、、せっかく用意した仕掛けがあるのでその護はカサゴ釣り
に専念しましたが、、どうも気になります、、結局10時過ぎまで
ボイルは出たり、消えたりしていました。カサゴは昨日ほどじゃ
なかったけどポツポツ喰いました。さて明日は、、期待できますよ。
近所でこんな状況なので頑張るつもりです。しかしまだお客さんが、、
皆さんヨロシクですよ。ボイルの谷間の時間にカサゴ狙いも
楽しいですよ。それから日曜日なんですが、、私の前の職場仲間が
仕立てで入っていまして、、乗り合いは出ません。ゴメンナサイ。
いやいや明日が楽しみです。

0