アーア、、今日も苦労しました。近所はやらないで
今日は朝一から城ヶ島に直行しました。潮は西に良い感じで
流れているのですが、こちらも澄み切っていて確実に場を
流れているけど全く乗らず、、東へ行ったり、キワをやったり
深場をやったり、、しかし全く結果に繋がらずに、どこやれば
乗るんだ?西の角でやっと1杯ゲットしたときは情けないけど
ホッとしました。しかし、その後はシツコク同じ筋流しても
音沙汰ナシ、、少し戻して諸磯でやったらここで追加、同じ
くらいの600g級アオリでした。ここも同じ筋に回っても
これっきり、、その後近場に戻して頑張るも、、結果ナシとは、、
これだけ渋いと本当に疲れます。イッパツ時化がアオリイカに
関しては欲しいですね。海の状況の変化がないとこの澄み潮では
非常に難しいですよ。そんなことでここ暫くはジギングに変更
しようと思っています。明日はジギングで出ます。
サワラも良いけどここ最近はやはり厳しいみたいですね。
剣崎のイナダは良い感じですね。水温がこの時期にしては高い
ので海さえ良ければ沖の瀬のイッパツ狙いも考えています。
相変わらず週末はガラガラ蛇と言うか、、まだ誰も、、
何しろ頑張りますのでジギングファンの方々ヨロシクですよ。
それから2月予約の大塚さん連絡お願いします。

0