昨日の時化陽気とはガラッと変わって今日は良い日和でした。
つい、青海はー、波静かなり、平潟にー、白鳥舞いて、陽はうらら空に輝く、、
なんて校歌の歌詞が出てきちゃって、、まさに春爛漫の陽気でしたが、、、
いつもの場から始めてみると潮は適当に行っていて、反応もバッチリ、、
さあ、いつ当たるか、、早く来い来い八の字君、、しかし、これが中々、、
潮周り、、、しかし、何回やっても、、凪ぎの海に目を凝らしてトリを
探しても全く、、、場を変えて、、東に行ったり、、しかしどうしても
ヒットが得られない、、、サカナは居るんですよ。何が気に入らないのか?
その後、皆さん一生懸命ジグッてくれるので何としてもヒットを得なければ
と、頑張りましたが、、、西の深場探査、小魚が多く着いている根を探査
したり、漁礁やったり、、、しかし、、、結果は、、その後亀城に戻しても、、
西場70m、60mとやって、、根縁に反応があるのでここで辛抱していたら
アッ、、小規模ながらボイルが、、お客さんが発見、、すぐ側でやはり反応は
こいつか、、・すぐに投げた方がヒット、、コロッとしたイナダでした。
この反応に当ててその後頑張りましたが、、、上に出ることもなくて、、
アーア、、結局このイナダ1匹が唯一の釣果となってしまいました。
さて、明日ですが、、久々にサワラをやりに行こうかな?なんて思っています。
朝一行って、、戻ってボイル期待のジギングという計画でやろうかな?
どうも潮が澄んでしまって調子はイマイチかな?なんて思うのでサワラ狙いは
どうでしょうか?今日はポツポツ上がったみたいだし、、手前の鎌倉沖あたりから
見て行こうかな?なんて思っています。相変わらず空いていますので
皆さんヨロシクです。

0