定刻出航、さて昨日あれだけ吹いたから今日はさぞかし、、?
ウッシッシッ、、で場に船を乗せて始めると、、乗った、早速のお出ましで
連荘、、潮向きがわかったので回してズシッグイーンの引きがまたしても
私、イケネーバラシでチョン、、こんな感じで今日はスタートしました。
しかし幸福のウワテ潮もすぐに止まっちゃって、、アリャリャ、で移動しました。
しかしここでも潮は流れずにしばらく我慢の展開か?少しでも潮の動く亀に
移動してポツリ、ポツリ、その後、葉山沖に転戦したらここで3連荘でしたが
回すと出ない。ならばこちらは、、ここで私に重々しい引きが到来しました。
慎重にあしらって、それでもさお先は突っ込んで行く、、これは今期初のキロ超えか?
慎重に寄せて見たらやはりデカイ、、無事ゲットは、、やりました1,1kgの
ナイスアオリでした。ここでその後幾つか追加しましたがいずれも700gから800gの
ナイスサイズでした。その後無しなのでさらに転戦して深場もやってポツポツ、、
潮がもう少し利いてくれればさらになんだけど、、潮は良い感じに濁っているしね、、
結局今日はこんな感じでした。バラシも、、当然デカそうなのに限って、、残念
でした。結果3人で2杯から7杯で私のを入れて船中18杯でした。
明日も有望ですよ。今日よりウワテ潮が利く時間が長そうだから朝一バリバリか?
お客さんナシならば私1人で行きます。どなたか来て下さい。

0