8人様で定刻出航しました。昨日の場周辺から始めました。潮は結構利いているので
期待充分かな?反応も出たり入ったりで明らかに回っている様子が伺われるが、、
繰り返し潮周りして流していると、、アッ、、痛恨のブレイク、その他明確なアタリも
あったようですがフッキングに至らない。やっとヒット、、ガンガン首振って締め込み
も強烈で慎重に、慎重に、、無事ゲットは3kgのカンパチでとりあえずホッ、、
その後も周辺を流す、、またまたアタリがあったと言うが、、暫くして水面まで
追って来たとのこと。刹那、、ヒット、、インチクでヒットです。無事ゲットは3,6kg
のカンパチでした。追加、、連荘、、頑張って、、しかしこれが中々ヒットしない。
その後も筋変えて流してみたけどヒットナシ、、潮が徐々に緩んでしまったので
大きく移動していつもの場に行って見たけどこちらも潮はゆっくり。暫く辛抱、、
またしてもゴンと来るアタリはあったけどフッキングに至らず残念。
潮がさらに緩くなったので戻しましたが、、結局ヒットナシ、、盛り上がりナシじゃね。
仕方なしにトリヤマ情報があったのでお土産のサバ釣に短時間だけど行きました。
こちらは入れ食いです。大型も多く混じってピンコロサバは全く混じらずで
皆さん一時夢中になって釣っていました。20分ほどやって定刻帰港しました。
明日は近所が一番有望なので近所で頑張るつもりです。それから今日もすぐ近所に
トリが多く回っていました。ガサガサと固めてボコボコとワラサが出ないかな?なんて
期待していたのですが浮いて来ませんでした。これはいつ大きなチャンスが来るか
解りませんがキャスティングタックルは用意したほうがチャンスのときには
楽しめますよ。さて、明日も相変わらず空いていますので皆さんヨロシクですよ。

0