定刻出航しました。平日にもかかわらず5人様が来てくださいました。
近所から頑張る。今日は朝からやたらにトリが多くて西をみると大きく固めているが
これは明らかにサバなのでシカトしてジグリを頑張る。潮は利いているので来る筈?
繰り返し、繰り返し流し変えしたり筋変えたり、、しかし、、思い切っていつもの場へ
移動しました。こちらもトリが回っていたけどサバ、、時々大きなサバが当るけど
目的の奴は沈黙。反応はあるのでいつ来るか、いつ来るか、、しかし、、当らず。
南の方向から真っ黒い雲が徐々に迫ってきていて不気味、、遂にここを諦めて
東にトリが固めたようなので行きましたが、、結果ナシ。徐々に戻しながら周辺探査、、
近所に戻して頑張っていると、、ヤヤッ、、浅場の方向にトリが一斉に向かっていって
見ているとガバッ、ガバッ、、大きく出た。早速飛んでいってキャスト、しかし
異常とも思えるほどの足の速さがあって厳しい。待ち伏せて、、近所でガバガバ、、
コイツを狙い撃ち、、しかし、、シカトされちゃ、、熱くなるばかり、、・
結局ゲットしないうちに完全に白んでチョン、、さびしく帰港しました。
非常に綺麗な潮が突っ込んで来ました。水温も20.cもあるようで今年はカツオが
早いかな?その前にもっとジギングでゲットしなければ、、
さて、明日は陽気が非常に悪そうですね。出る気ナシですよ。明後日は会合出席で
休みです。木曜日は出るつもりですよ。時化後のチャンスがあると良いですね。
服部さん、先日はありがとうございました。存分に味わったかな?またヨロシクです。

0