定刻出航、昨日の場から始めると潮は良い感じかな?潮向きを再確認して流す、、
2,3回目の流しでヒット、、3,2kgのカンパチでした。その後も同じ筋に
持って行ったときに、、オッ、、ダブルヒット、、最初はカンパチが上がってきたので
そちらからネットイン、、3,6kgのカンパチでした。もう一つは竿が柔らかいのか
中々寄らない。まあゆっくりやっていただければいいや、、やがて見えたのは
ワラサでした。それもデップリと太った完全にブリ体型のワラサで非常にウマイ奴で
無事ゲットは5,6kgでした。また回り直して辛抱していればまた来るだろうと
信じて我慢、、しかし潮向きがどうも、、昨日の事もあるし、、エーイとばかりに
沖の瀬に向けました。またヒラマサ取ってやろうじゃないか?到着して見ると
昨日と同じか、、潮はゆっくりでもう少し欲しいがこればっかりは仕方ない。
反応当てて、昨日の場周辺から始めたけれどどうも、、、?なのです。
潮がさらにゆっくりになっちゃって釣れるのはサバのみ。我慢しようか?
見切りか?思案橋、、結局戻しました。しかしその後は当らずで近所に戻したとき
大きくは無いけどトリが固めだしてガバ、ボコも確認しました。こいつを釣りたい。
先回りしたり、待ち伏せしたりしましたが、、ダメ、ヒットに至らず。
近所の根に反応があったのでやったけど、、残念、追加なく帰港しました。
明日も出たいですが雨陽気か?しかし雨陽気のほうが確立は高いですよ。
空が暗いほうが過去に良い結果が出ていますよ。南が吹かなければ良いのですがね。
潮も徐々に大きくなってくるし時間的にも流れる時間が長くなりますよ。
明日も出たら頑張ります。皆さんヨロシクです。
dkさん、ゲットできて良かったですね。また遊びに来てください。
お庭番様、更新ありがとうございます。今日のものもヨロシクお願いします。

0