定刻出航、近所をチラッとやったのち一路沖の瀬に向けました。水温が20℃まで
上がったというので見込みがあるかな?なんて気持ちで行きました。
到着して水色を見ると明らかに先日よりも澄んでいるので良いかな?と期待を込めて
始めました。しかし潮が極端に流れないことがすぐに判明してガッカリ。
それでも実績のある場周辺を探査、探査、、それらしい反応はあるものの、、
ヒットはサバ、、せっかく来たのだから暫くは頑張って見るか?しかしこの流れない
潮には辛抱できずにいつもの場へ退散しました。こちらは潮が利いているので
ヒットは期待できるかな?と頑張っていましたが、、あまりにも当らない。東へ行っても
全くダメ、、その後チョイ深場もやったけれどダメで近所に戻す。イナワラ連中が
先日のようにガバガバやってくれないかと期待するというか、藁にも縋る思いで近所
探査に移る。反応に当てて、、辛抱して、、周辺を出ていないか目配りして、、
当らない、、遠方より来てくれた方たちもいるのでせめてものサバ釣。こちらも反応の
割にはバリバリ当るとは行かずにポツポツ、まあ型はそこそこなので暫くはサバ釣。
その後残業に突入して何とかビッグヒットをと頑張りましたが、、
ゴメンナサイ、、結果出せずに帰港となりました。
明日も出る予定です。何とかヒットさせたいです。相変わらず空いています。
皆さんヨロシクです。

0